芸能
Posted on 2017年09月17日 17:59

柴咲コウが「細く長い美脚」「妄想をかき立てるゾクゾク指使い」魅せた!

2017年09月17日 17:59

 NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で主演を務める柴咲コウが、9月11日に自身のインスタグラムに投稿した動画が反響を呼んでいる。見るからにスベスベした美脚の上に乗った愛猫「のえる」が柴咲の指先で撫でられているのだが、なぜかピーンと前足を伸ばして固まったまままったく動かないのだ。

「この動画はすでに20万回以上も再生されているほど話題になっています。柴咲ファンはもちろんのこと猫好きからも注目されていますが、一部からは『猫ピーンでコチコチ!』『あの撫で方はヤバイ』『妄想力というか想像力が羽ばたく』などの声もあがっています。目を開いたままお腹を見せている猫の背中やお腹、あごの下や首の後ろなど、柴崎がどこをどんなに撫でてもカチカチになって動かない様子は、確かに妄想力を刺激します。さらに何もはいていない柴咲の素足をじっくりと見る機会などそうそうありませんからね。猫のかわいさよりも柴咲の膝やスネ、猫を撫でる指使いを見て生唾を飲み込んでいる人がたくさんいることは間違いないでしょう」(女性誌記者)

「生まれ変わったら」ではなく「生まれ変わって猫になりたい」と公言するほど猫好きな柴咲。大河「直虎」の仕事が終了した後はしばらく女優業を休み、滝川クリステル、鈴木京香とともに犬猫の殺処分ゼロを目指す活動をするといわれているので、こちらも注目だ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク