芸能
Posted on 2017年10月03日 17:59

ASKAが「例のよく効くクスリ」を本サイト記者に猛プッシュしてきた!

2017年10月03日 17:59

 歌手のASKAが自身のブログで「毛生え薬」について語ったのは9月27日のこと。つるつる頭の友人にその薬をプレゼントしたところ、半年後には黒々とした毛が生えてきたのだという。同時に友人の後頭部を写した写真をアップ。それを見ると確かに髪の毛が生えているのだ。

「頭頂部はわずかに薄いものの、サイドはかなりしっかりと生えています。半年前までツルツルだったなんて信じられません」(週刊誌記者)

 本サイトがそれを報じたところ、ASKAが9月29日のブログで「なんだか『浅芸プ~ザンス』(※編集部注:アサ芸プラスのことで間違いないものとみられる)可愛ゆく見えてきてしまいました」「ライターさん。あなた100%率、5人目になりなさいよ(※編集部注:すでに4人の被験者がいるため、5人目になれと勧めているという意味であろう)」とその毛生え薬を猛プッシュしてきたのだ。しかも「よし!僕が、『Black&White完成記念』に、プレゼントしましょう」と太っ腹な対応を見せた。

「ASKAさんの友人ほどではないにせよ、最近、すっかり頭が薄くなってしまいました。あれこれ試しているんですが、なかなか効果がない。ワラにもすがる思いで試してみたいですね」(頭髪が寂しくなってきた週刊誌記者)

 ASKAの対応にファンは賞賛を送っているが、一部からはこんな指摘をする声も出ている。本誌記者にプレゼントするぐらいなら、CHAGEに送ってあげてほしいというのだ。

「ツルツル頭だったという写真の友人とは20年来の友人だそうですが、CHAGEとはその倍、40年以上の付き合いです。送るならCHAGEにとファンが考えるのも当然でしょう。2人はASKAのクスリ騒動が原因で仲違いしているそうですが、これで関係が戻るかもしれません。クスリが壊した仲をクスリが取り持つ。いいお話になりますね」(前出・週刊誌記者)

 ASKAさん、5人目はCHAGEさんにお譲りします!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク