特集
Posted on 2017年10月05日 05:59

Hカップ・人気ユーチューバーのRaMuがテカテカOILYグラビアに挑戦

Sponsored
2017年10月05日 05:59

 ユーチューバーが若者の憧れとなる昨今、そのHカップバストを武器に13万人のフォロワー数を誇る女性ユーチューバーが、グラドルとしても活躍中のRaMu(らむ)だ。スマホアプリ「ザ・キング・オブ・ファイターズ」のテレビCMにも出演しており、プールの横でバストを弾ませるあの美女は誰だ!?と注目度が急上昇している。

「女子高生当時のRaMuは、6秒動画サイト『VINE』に多数の爆笑動画を投稿し、女子中高生から絶大な支持を受けていました。二十歳になった現在は活動の場をユーチューブとLINEライブに移行。あえてスッピンをさらしたり、半身浴しながらのライブ配信など、男性ファンも彼女の動画にクギ付けとなっています」(グラビア誌編集者)

 可愛くて爆裂バストの持ち主という無敵のスペックを誇るRaMu。彼女と仕事をした関係者は口をそろえて「礼儀正しい」と褒め言葉を並べるという。

「身長148センチのミニマムボディからは意外ですが、彼女は小5から中3にかけて野球とソフトボールに打ち込んでいた。それゆえ気質も体育会系で、撮影現場ではカメラマンなどスタッフからの指示に対して『ハイッ!』と元気よく答えるのが印象的。その見た目からヤンキー体質かと思いきや、いい方向に裏切られるので、関係者が次々と彼女のファンになるわけです」(前出・グラビア誌編集者)

 10月4日発売の「アサ芸シークレットVol.48」では、キャップをかぶったRaMuが肢体を妖しくテカらせるオイリーグラビアを掲載。その見事なフォルムを確かめたら、さっそく彼女のライブ配信をチェックしてみたくなるはずだ。

Sponsored by 株式会社徳間書店

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
アサ芸チョイス
社会
2025年03月23日 05:55

胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

記事全文を読む→
社会
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
社会
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
注目キーワード
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク