スポーツ

【プロ野球】「実際には意味があるのか?」兼任コーチの「本当の役割」

 今季限りで現役を引退し、監督に就任した井口新体制を敷く千葉ロッテが、2000本安打まであと38安打に迫るベテラン・福浦和也の選手兼任1軍打撃コーチ就任を発表した。

 一般的には「引退へのステップ」というイメージのある「兼任コーチ」だが、実際はどうなのだろうか?

「ベンチ内で、若い選手が相談をする場合、実際にコーチよりもベテランのほうがしやすいということは想像に難くないと思いますが、コーチの中には『なぜ、オレに聞かない?』とヘソを曲げる人もいる。そうした軋轢を軽減するメリットがある」(スポーツライター)

 若手にしてみれば、「コーチに打撃を診てもらう」という大義名分が得られるというわけだ。

「福浦の場合だと、これまで最年長野手として選手をまとめている立場だった井口が監督に就任したことにより、最年長に繰り上がった福浦に自分のポジションを託したという見方もできると思います。ある、投手コーチを兼任した選手と話をした時、『フォームが崩れているのが不調の原因だとわかっていたけど口頭だけじゃ伝わらない。ブルペンで見てあげたいけど、投手コーチの目もあるからできない、ということが兼任したことでなくなった』と言っていました」(スポーツライター)

 しかし、過去には巨人・高橋由伸、広島・前田智徳、日本ハム・稲葉篤紀などそうそうたる名選手が兼任コーチに就任し、2年以内に引退しているという事実もある。

「コーチになったということは、選手として不調になった時も、二軍で調整するということができなくなってしまう。阪神の和田豊も晩年、兼任コーチとなりましたが、二軍落ちしても一軍に帯同していたため、個人的にバッティングセンターに行って調整していたという話もありました」(前出・スポーツライター)

 兼任は、やはりかなりの負担。現役を退く道を加速させてしまう。

「実際に、広島の東出輝裕が選手兼任コーチに就任した時は、菊池涼介の台頭と自身の怪我の影響による球団からの『肩たたき』に見えました。ただ、コーチ就任と現役引退を同時に打診するよりも、チームの功労者に対して敬意を表しているという見え方にはなります。それも実際に選手たちから慕われていて、球団もそれを考慮しているからこそ。それに、ベンチに入ることができるコーチの人数も限りがあるので、1枠分増やせるということもチームの事情によっては大きなメリットになりうる」(スポーツライター)

 芸術的なバッティングで首位打者経験もある福浦。大台への到達と共に、幕張の安打製造機育成にも期待したい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
JR東日本に続いて西と四国も!「列車内映像」使用NG拡大で「バスVS鉄道旅」番組はもう作れなくなる
2
【ボクシング】井上尚弥「3階級4団体統一は可能なのか」に畑山隆則の見解は「ヤバイんじゃないか」
3
これはアキレ返る!「水ダウ」手抜き企画は放送事故級の目に余るヒドさだった
4
舟木一夫「2年待ってくれと息子と約束した」/テリー伊藤対談(3)
5
決別必至!「立浪監督VS中田翔」中日ドラゴンズ冷戦勃発「我慢の限界」発火点