エンタメ
Posted on 2017年12月01日 17:58

人気漫画「はじめの一歩」が衝撃展開!まさかの連載終了か!?

2017年12月01日 17:58

 週刊少年マガジンで連載中のボクシング漫画「はじめの一歩」の展開が壮絶すぎるとして、漫画ファンの注目を集めている。同漫画はいじめられっ子の幕之内一歩が、プロボクサーと出会ってみずからもボクシングを始め、世界チャンピオンを目指すという物語。現在は一歩とフィリピン人のアントニオ・ゲバラの試合が描かれていた。

「一歩は前のアルフレド・ゴンザレス戦で敗戦を喫しており、今回は復帰戦となります。試合の前は相手が噛ませ犬であるかのように描かれていたため、読者は一歩の完勝を期待していました。ところが、11月22日発売号でまさかのTKO負けしてしまいました」(漫画誌ライター)

 続く、11月29日発売号ではパンチドランカーであることを一歩が認める描写があったため、今後ボクサーを続けるのは難しい状況になってしまった。もし引退となれば、永遠のライバルである宮田一郎と試合をしないまま漫画が終わってしまう可能性がある。

「『一歩』は少年誌の漫画らしい『努力すれば願いが叶う』というタイプの作品です。それが宮田と対戦しないとなれば、漫画として成り立たなくなってしまう。例えるなら『あしたのジョー』で矢吹丈が力石徹と試合をせずに終わるようなもの。ファンが騒然となるのもわかります」(前出・漫画誌ライター)

 さらに11月22日号の終わりのページにある、作者の森川ジョージ氏のコメントが混乱に拍車をかけた。森川氏は「やり返す イコウフジカワ 覚えとけ」と恨みを告白するかのようなコメントをつづったのだ。この「イコウ」と「フジカワ」は少年マガジンの関係者のようだ。ある漫画誌編集者によると、

「少年マガジンは1人の作家に2人の編集者が担当としてつきます。森川先生が名前を上げた2人が担当者だということは十分考えられる。先生と担当編集者の間で何らかのトラブルがあり、怒った森川先生が連載を無理やり終了しようとしているのかもしれませんね」

 というのだ。ツイッターの「はじめの一歩担当」アカウントはこの騒ぎを受けて「今後も、続きますよ…!」とツイートしているのだが…。今後の一歩から目が離せないことだけは確かだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク