女子アナ
Posted on 2017年12月15日 05:59

古巣の元同僚のこと?高橋真麻“チャラい女子アナ”に苦言!

2017年12月15日 05:59

 フジテレビの元アナウンサーで、現在はフリーアナやタレントとして活躍中の高橋真麻が、自身のブログでアナウンサーをディスり、驚きの声が上がっている。

 12月11日のブログで彼女は〈原稿が読みたくて読みたくて仕方がないのです〉とし、さらに〈タレントになりたかったけれど、大学も出たしアナウンサー試験受けてみたら受かったのでアナウンサーになりましたというケースの人も居たりしますが〉と、チョロい気持ちで女子アナになった人たちをチクリとやってみせた。続けて〈原稿が読みたくてアナウンサーを目指して、ようやくなれたアナウンス職〉と記していることから、自分と他のタレント志望アナとは違うのだと言いたいのだろう。

「でも、真麻の古巣であるフジテレビは女子アナのタレント化を推し進めたハシリで、採用されているのはタレント志望アナばかりなんですが…。彼女の翌年の2005年に入社した今はフリーの平井理央なんて元アイドルですからね。フジの女子アナで『原稿が読みたくてアナウンサーを目指した』なんて話は私は聞いたこともないです。そんな事情を真麻がわからないはずはない。古巣のチャラい女子アナがずっとハラに据えかねていて、思わず本音がこぼれてしまったと見るべきでしょう」(週刊誌女子アナ担当記者)

 2013年の「隅田川花火大会」で豪雨の中、中継を続けてアナウンサーの気概を見せつけ、一躍人気となった真麻。そんな彼女にしてみれば、タレント志望のアナなどアナウンサーではないということだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク