スポーツ

松坂・中日内定も「もはやマスターズリーグ」!?今シーズンの“松坂世代”たち

「生涯野球小僧宣言」から年が明け、大逆転で中日ドラゴンズ入りが内定した松坂大輔。スポーツ紙記者に聞いた。

「実際、ほとんど活躍しなくても松坂には“経済効果”がある。グッズを作ればある程度売れるし、何かあればその都度、ニュースになる。例えば、大手ニュースサイトのトップ記事に入ることは、それだけで数千万円の価値があると言われるわけですから『勝っても観客が増えない』という人気低下著しい中日には、獲得のメリットもある」

 総勢94名がプロ野球選手になった黄金世代。その世代代表の松坂でさえ「給料泥棒」扱いだ。2度の本塁打王に輝いた村田修一も現時点で所属球団が決まらないという状況。38歳を迎える今、現役を続けている選手は少ない。

「村田に関しては、パフォーマンス力の低下というよりも『人格に問題アリ』として、各球団が獲得を見送っているようです。かつての中村紀洋のような評価ですね。新外国人選手がハズレてしまった球団がシーズン中に獲得する可能性はありますが、村田が未所属のまま調整を続けるタイプなのかは疑問です」(前出・スポーツ紙記者)

 セ・リーグには、松坂世代の現役野手が2人。1人はチームメイトの工藤隆人だが、もう1人はかつて横浜高校でチームメイトだった横浜DeNAのG後藤武敏(今季よりG.後藤武敏から改名)だ。

「2015年から毎年、ちょっとずつ登録名を改名している後藤ですが、結果は出ていません。今回のドットを削除した改名理由も『.(点)につまずかないように』とのこと。しかし、昨季3位からの日本シリーズで波に乗るチームとは裏腹に、存在感を失いかけています。一、三塁、左翼というポジションも、ロペス、宮崎敏郎、筒香嘉智と主力ぞろい。レギュラー奪取は難しいでしょう。もし、公式戦で松坂と対決ということになれば、メディアは一斉に取り上げるかも知れないですが、もはやあのOBによる興行『マスターズリーグ』を見ているような気分になりそうです」(前出・スポーツ紙記者)

 対戦が実現するとすれば、今シーズン終盤の、どちらかの引退試合だろうか。その注目度ならば、額面以上の経済効果もありそうなものだが。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身