そのシーンに日本スケート連盟はさぞや肝を冷やしたに違いない。4月8日に放送された「しゃべくり007」(日本テレビ系)にて、未来の五輪メダリストを嘱望される有望選手を潰しかねない大アクシデントが映し出されたという。この日は女子フィギュアスケー...
記事全文を読む→フィギュアスケート
2018‐2019フィギュア世界選手権の女子シングルで優勝したロシアのアリーナ・ザギトワ選手。彼女を指導したコーチがエテリ・トゥトベリーゼ氏であり、この大会で2位に入ったカザフスタンのエリザヴェート・トゥルシンバエワ選手もまた、トゥトベリー...
記事全文を読む→2018-2019フィギュアスケート世界選手権女子シングルは、平昌五輪金メダリストであるロシアのアリーナ・ザギトワ選手の優勝で幕を閉じた。シーズン後半はGPファイナルと欧州選手権で2位、ロシア選手権で5位と、優勝から遠ざかっていただけに、喜...
記事全文を読む→3月23日にさいたまスーパーアリーナで行われた「フィギュアスケート世界選手権」でみごとな復活の演技を披露したものの、さらに上回る完璧すぎる滑りを披露したネイサン・チェン(米国)の前に2位に終わってしまった羽生結弦選手。負けたとはいえ、その演...
記事全文を読む→3月20日開幕のフィギュアスケート世界選手権2019。その直前スペシャルとして3月17日、スポーツ番組「S‐PARK」(フジテレビ系)で、優勝を期待される紀平梨花選手の特集が放送された。その内容は、紀平選手のコロラド合宿に密着取材したもの。...
記事全文を読む→持ち前の明るさと熱血なパーソナリティでお茶の間の人気を博し、テレビにアイスショーにと幅広く活躍しているプロフィギュアスケーターの織田信成。先祖は織田信長につながる家系で、自身のブログに「氷上のお殿様」と名付けるなど、「お殿様」キャラを自称し...
記事全文を読む→このところ、タレントとしてバラエティ番組に引っ張りだこのプロフィギュアスケーター・村上佳菜子。どんな時も弾ける笑顔とハキハキとした話し方で、好感度は急上昇中だ。ところが、3月14日発売の「女性セブン」によると、村上と同じくプロフィギュアスケ...
記事全文を読む→フィギュアスケートの坂本花織が神戸野田高校の卒業式を終え、4月からは女子大生となる。式を終えた後の会見では「結構泣いた」「3年間、みんなの笑顔に支えられて、つらい時も乗り越えられました」と充実した学園生活の様子を語っていたが、その実態は他人...
記事全文を読む→3月20日開幕のフィギュアスケート世界選手権に向けて、最終調整に入っている日本代表選手たち。紀平梨花選手の活躍の陰で、GPシリーズNHK杯で2位、GPファイナルで6位、全日本選手権で3位と、納得のいく演技ができていない宮原知子選手も“ミスパ...
記事全文を読む→プロフィギュアスケーターの浅田真央が2月20日、スキンケア製品の新製品発表会に出席。大人の魅力あふれる装いに男性ファンから絶賛の声が寄せられている。この日の浅田はあざやかなブルーのワンピース。ノースリーブでかつてないほど肌見せが多く大胆だ。...
記事全文を読む→フィギュアスケート四大陸選手権でSP5位からの逆転優勝を果たした紀平梨花選手。濱田美栄コーチの生徒たちは、宮原知子選手はじめ、よく練習をすることで知られているが、紀平選手もまた努力を積み重ねて、今回の栄光をつかんだのだ。「四大陸選手権前には...
記事全文を読む→2018‐2019シーズンのフィギュアスケート四大陸選手権で逆転優勝を飾った宇野昌磨選手。2月12日に開催地であるアメリカから帰国した宇野選手のある画像が、ファンの間で大きな反響を呼んでいる。それは、宇野選手の弟がツイッターにアップした3枚...
記事全文を読む→左の薬指を亜脱臼しながらも、フィギュアスケートの四大陸選手権で逆転優勝を果たし、3月20日に開幕する世界選手権でも優勝が期待されている紀平梨花選手。SP5位からの奇跡の逆転劇をもたらした要因の1つに、濱田美栄コーチによる“秘策”があったとい...
記事全文を読む→わかってたけど誰も言えなかった!?“ホンネ漏らし”で賛否を巻き起こすことで有名な(?)社会学者の古市憲寿氏がそのタブーを破ったことで、ネット上で絶賛されているのだとか。2月12日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)では、フィギュアスケート男...
記事全文を読む→