リオ五輪

芸能
Posted on 2016年08月15日 17:59

リオ五輪の体操・男子個人総合で見事に金メダルを獲得した内村航平。みずから「今回ほど負けると思った試合はなかった」と振り返るほど、逆境からの大逆転劇であった。2大会連続の金メダルという快挙に沸いた日本だが、その雰囲気に水を差したのが現地を訪れ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月12日 17:59

リオ五輪に出場し、体操の男子団体と男子個人総合で金メダルを獲得した内村航平。早朝の放送にもかかわらず、日本中の目をクギ付けにした内村の快挙だが、彼の「ある一言」がテレビ各局を大騒動に巻き込んでいるとの声が聞こえてきた。「体操男子団体が金メダ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月12日 14:15

4度目の五輪出場で初めてベスト4に進出した福原愛だったが、ロンドン五輪金メダリストの李暁霞(中国)にストレート負けを喫した。3位決定戦では、石川佳純が初戦で敗れたキム・ソンイ(北朝鮮)と、銅メダルをかけて戦うも4-1で敗戦。悲願のメダルを手...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年08月12日 09:59

熱戦が続くリオ五輪。テレビ各局も現地入りし、日本選手の活躍を伝えている。リオには世界中のマスコミが集まってくるわけだが、そこではテレビ東京が大人気でフジテレビは驚くほどの不人気なのだという。「それはピンバッチの話ですね。五輪やW杯などの世界...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月11日 09:59

体操男子団体でみごと金メダルを獲得した内村航平。競技の面だけでなく、精神的支柱として日本選手たちを引っ張る大車輪の活躍を見せている。そんな内村だがプライベートのほうはイマイチ上手くいっていないようだ。「内村は2012年に後輩の女性と結婚しま...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月10日 17:59

リオ五輪の男子体操団体で日本がアテネ五輪以来、3大会ぶりの金メダルに輝いた。個人では無敵を誇った体操界のキング・内村航平の“悲願”がついに叶った瞬間だった。日本中が歓喜した体操ニッポンの復活だが、スポーツ番組関係者は「ちょっと残念だった」と...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月10日 17:59

8月6日に行われた「リオ五輪・競泳男子400m個人メドレー・決勝」で日本新記録を叩き出し、前回のロンドン五輪銅メダルの萩野公介が今大会日本選手団初の金メダルを獲得した。この活躍に日本国民からは祝福の声が上がったが、なんと一部からジェラシーの...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月10日 15:15

8月9日に行われたリオ五輪の卓球女子シングルス・準々決勝で福原愛が、第2シードのフェン・ティアンウェイ(シンガポール)を4-0のストレートで下し、自身初のベスト4に進出。15歳で出場したアテネ五輪から12年、ついに夢の個人メダルに手の届くと...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月09日 17:59

8月7日に行われたリオ五輪の男子サッカー「日本×コロンビア」の一戦は、負ければグループステージ敗退が決まるという日本にとっては背水の陣での戦いだった。結果はなんとか追いついての2-2で引き分け。最終戦に望みをつないだ。それにしても、試合中も...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年08月08日 17:59

テレビ朝日のスペシャルキャスターという立場でリオデジャネイロ五輪の現地を訪れている福山雅治に対し、視聴者から「いる意味があるの?」という疑問の声があがっているようだ。テレ朝の現地スタジオに陣取るものの存在感をまったく発揮できていないと、テレ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月03日 17:59

まもなくリオ五輪。世界中のスポーツファンの視線がブラジルに集まっているが、開幕前にプレーとは別のことで注目を集めてしまった選手がいる。アメリカのバスケットボール代表・ドレイモンド・グリーン選手だ。グリーンは自分の股間をスマホで撮影し間違って...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月03日 09:59

まもなくリオ五輪。注目の競技、選手は多いが、その中でも上位に挙げられるのが男子サッカーであることは間違いないだろう。開幕前にブラジル代表と練習試合を行い、開幕に向けて準備は万全。メダル獲得に向けて期待がかかる。そんなサッカー日本代表に、元日...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月03日 05:56

ところで日本勢の金メダル獲得数は14個と、アメリカのデータ専門会社が予測しているが、レスリング女子や競泳以外では、お家芸の体操と柔道と並び、女子バドミントンが有力だ。「バドミントン王国、中国の牙城を崩す絶好のチャンスです。高橋礼華(26)と...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年08月02日 17:59

16年前、シドニーオリンピックでの快挙で一躍国民的スターとなった高橋尚子が、リオ五輪の開幕を目前に控えたある日、意外なプライベートを激写された。「8月2日発売の『女性自身』が、パチンコに興じる姿を報じています。しかも、午前中から閉店まで、打...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク