吉永小百合

芸能
Posted on 2018年03月10日 09:57

まもなく73歳の誕生日を迎える「永遠の清純派スター」が、精力的に全国を回っている。通算120作目となる出演映画「北の桜守」のキャンペーンのためだ。ベールに包まれた顔、そして今なお熱狂的な「サユリスト」を持つカリスマ。この節目に至るまでいかな...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2018年03月09日 12:57

テリーじゃあ、お姉さんがいなくなった時からが、橋さんの本領発揮だ。橋アハハハ、まぁ、そうかもしれない。テリーその頃は、どういう女性と遊ぶんですか?橋やっぱり芸妓さんとか水商売の女性の方になりますよね。テリー歌手仲間との恋愛はなかったんですか...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2018年03月06日 05:59

これが通算120目の出演となる節目──。映画「北の桜守」(3月10日公開)に主演している吉永小百合は、今なお日本中に数多の「サユリスト」を持つ、芸能界きってのスターである。と同時に、ベールに包まれたその素顔には、謎も多い。そんな中、旧知の作...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年11月15日 05:57

事件の核に、男と女あり。とすれば実録映画に当然あるのは、美女優たちのベッドシーンだろう。男女のカラミにおける研究の第一人者である映画評論家・松井修氏が推す「実録映画の名カラミ」とは。私のような“藤真利子原理主義者”にとって大傑作だったのが、...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年09月24日 09:58

9月17日放送のラジオ番組「BAY STORM」(bayfm)で、MCの二宮和也が長年の悩みについて熱く語った。この日、バイト先で生徒の名前を読み上げる際、フリガナつきにもかかわらず読み間違えてしまったリスナーの失敗談を取り上げた二宮。リス...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年12月13日 12:57

真の女優とは、選ばれた者しか名乗れない苛烈な職業である。スクリーンの華麗な姿だけではわからない「壮絶な役作り」がそこにはあった!女優の凄味を表す古典的なエピソードといえば、田中絹代(享年67)の「楢山節考」(58年、松竹)だろう。姥捨て山を...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年10月11日 05:57

事務所やマネージャーの目を気にせず、芸能人が本音をぶつける瞬間がある。週刊アサヒ芸能は、そんな僥倖を聞き逃さず、ページに焼き付ける。それが、ここに並んだ珠玉の告白選である。〈吉永小百合ちゃんのことかい?僕にとっては、初めて“ラブレターをもら...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年04月25日 09:59

AKB48の元エース・前田敦子の女優としての未来展望はスケールがデカ過ぎた!?4月20日にスタートした主演ドラマ「毒島ゆり子のせきらら日記」(TBS系)では毎回キスシーンを披露するなど、女優として新たなステージに上ろうとしている前田だが、ス...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年01月31日 09:57

さて、こんな好調「真田丸」女性陣を迎え撃とうとするドラマ群の美女たちに目を移そう。まず筆頭格の綾瀬はるか(30)だが、主演「わたしを離さないで」(TBS系)が、初回視聴率6.2%と初陣からつまづいてしまった。1月15日に放送された「ぴったん...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2015年12月28日 17:59

「松竹は涙目でしょうね」とは、とある映画関係者のコメントだ。大みそかの国民的番組「紅白歌合戦」で、現在公開中のメガヒット映画「スター・ウォーズフォースの覚醒」(ディズニー配給)にちなみ、嵐とスター・ウォーズ(以下=SW)の人気キャラクターと...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2015年09月08日 09:59

「アイドル」という言葉が定着したのは70年代に入ってからである。では、ここで取り上げる60年代は何と呼ばれていたのか?答えはすべて「スター」であり、より時代的な表現をするならば「スタア」であった。それは吉永小百合や内藤洋子がそうであったよう...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2015年09月07日 09:58

すべてが終わり、そしてすべてがそこから始まった「終戦」というあの夏から70年──。日本は世界にも類を見ない焼け跡からの復興を果たしたが、その原動力にあったのは、美しきアイドルたちの存在だ。時代とともに選ばれたアイドル近代史をここに検証する。...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2015年08月05日 17:58

「生まれ変わったら一緒になろうねって‥‥」郷ひろみとの破局会見で松田聖子が口にした、あまりにも有名なセリフである。この時、聖子は神田正輝との共演作を撮影中で、この会見の直後にも撮影が再開される予定だった。ただ、鈴木則文監督は聖子の精神状態を...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2015年06月10日 05:57

あまりに意外な場所で目撃されているのは、大物女優の吉永小百合(70)である。渋谷区在住の男性はこう話す。「恵比寿駅で吉永さんと旦那様、お手伝いさんを見かけました。たまたま聞こえた会話から、湘南新宿ラインで鎌倉に向かうようでした。スニーカーを...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク