-
-
人気記事
- 1
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 2
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 3
- 今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
- 4
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 5
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
- 6
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 7
- ラウンジ経営者が嘆く大阪・北新地の「激変」SNS駆使カリスマキャバ嬢が「モーレツ殴り込み」
- 8
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 9
- アドマイヤズーム落鉄「NHKマイルC惨敗」の川田将雅「ああ、止まる」「んー!」最後の直線で苦悶の声
- 10
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
大河ドラマ
社会
「営業妨害だ!」NHK大河ドラマ「観光被害」を嘆く吉原特殊浴場店長とサービス嬢の深刻な現実
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の視聴率は2桁に乗るか乗らないかで苦戦しているが、東京都台東区はホクホク顔だ。かねてから浅草寺周辺はインバウンド景気に沸いているが、大河ドラマに便乗して関連観光施設を作り、吉原のど真ん中に「江戸…
芸能
2027年NHK大河は松坂桃李「幕末期の超マイナー主人公」でまたしても「視聴率下落スパイラル」が!
2027年のNHK大河ドラマは、松坂桃李を主演とする「逆賊の幕臣」になることが明らかになった。主人公は幕末期の江戸幕府を支えた幕臣・小栗忠順だ。勘定奉行、江戸町奉行、軍艦奉行などを歴任し、洋式の軍隊の整備に尽力。戊辰戦争では榎本武揚らととも…
芸能
松村邦洋「主人公の蔦重はテリーさんみたいな」/テリー伊藤対談(1)
最近は芸人としてだけでなく、日本史に詳しい識者としても活躍中の松村邦洋。このたびシリーズ4冊目となる大河ドラマ本を上梓した。今回の主役は横浜流星が演じる蔦屋重三郎。一体どんな人物なのか。そして物語の見どころは? 天才テリーがくまなく聞き出し…
芸能
NHK大河「べらぼう」一糸まとわぬ出演シーンの女優が激白した「撮影現場」一部始終
江戸時代のメディア王こと蔦屋重三郎の生涯を横浜流星が演じる、2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。初回視聴率は12.6%(世帯平均、関東地区)と、大河史上ワーストを記録してしまったが、別の意味で物議を醸したのが「4人の…
芸能
新大河ドラマ「べらぼう」の「攻めすぎた映像」の衝撃度と吉凶
横浜流星が主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が1月5日にスタートしたが、気になる初回の世帯視聴率は12.6%、個人視聴率は7.3%だった(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。吉高由里子が紫式部を演じた前作「光る君へ」の初回12…
芸能
トレンド入り「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」に大河ドラマ初の「過激性愛シーン」が登場する
年末年始9連休最後の夜、Xでトレンド入りしたワードを羅列すると、1位・大河べらぼう、2位・パイプカット炎上、3位・麻生太郎、4位・吉原炎上…なんとも艶めかしい年始である。そして旧年中の「光る君へ」の平安絵巻の余韻に浸っていた大河ドラマ視聴者…
芸能
NHK大河「光る君へ」予想外のラストで「平家物語」古典文学の第2弾はあるのか
12月15日に最終回を迎えたNHK大河ドラマ「光る君へ」で主演の吉高由里子と柄本佑が、新記録を作った。12月16日にビデオリサーチが発表した全48回の平均世帯視聴率は関東地区で10.7%(個人視聴率6.2%)と、2019年の「いだてん」(世…
芸能
大河ドラマ【光る君へ】放送終了!平均視聴率「歴代ワースト2位」で顕著になる「傾向」
吉高由里子が主演したNHK大河ドラマ「光る君へ」が12月15日、最終回を迎えた。吉高演じる紫式部(まひろ)と、藤原道長(柄本佑)の関係を中心に描かれたこのドラマの全48話の平均世帯視聴率は、関東地区で10.7%、個人視聴率は6.2%だった。…
芸能
大河のヒロインSが電撃結婚していた
熟年の大河俳優Sが電撃結婚していた。「Sは6月に結婚したことを自身のSNSで報告していました。相手の素性などは明かしていませんが、身内だけで神前結婚式を挙げたそうです」(芸能関係者)Sは、大学在学中から俳優を目指し、いきなり大河ドラマのヒロ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 俳優, 大河ドラマ, 結婚, 週刊アサヒ芸能 2024年 9/5号
芸能
大河「光る君へ」で吉高由里子が“元カレ”と再会
今年のNHK大河ドラマ「光る君へ」は、主人公・紫式部(まひろ)の人生を軸に、平安時代の貴族の恋愛や怨念、泥沼の政争が描かれる。「まひろ役の吉高由里子(35)と藤原道長を演じる柄本佑(37)は、ドラマ『知らなくていいコト』(日本テレビ系)で共…
芸能
裏番組のNHK大河ドラマにかなわないから…若者群像ドラマで展開された「ポロッ」過激秘話
視聴者をアッと驚かせた「問題シーン」。自らが出演したそんなドラマを振り返ったのは、秋野太作である。「男はつらいよ」「必殺仕掛人」「熱中時代」など、数多くの代表作を持つ俳優だが、俳優で演出家の丈(旧芸名・小野寺丈)がMCを担うYouTubeチ…
芸能
【呪われた大河ドラマ】キーマン俳優・村杉蝉之介「麻薬逮捕」でどこまでもツキがない「どうなる家康」の暗黒度
まさに薄氷を踏む秋ドラマ最終回だった。松尾スズキが主催する人気劇団「大人計画」に所属し、同劇団の宮藤官九郎と阿部サダヲが結成したトリオ「グループ魂」のメンバー、村杉蝉之介(本名:村杉友一)容疑者が麻薬特例法違反(規制薬物の譲り受け)容疑で、…
芸能
NHK大河ドラマ“トラウマ名場面”オール激白「秘宝館」〈時代劇研究科・ペリー荻野「黄金の日日」〉五右衛門役・根津甚八の釜茹でに絶句
業界屈指の時代劇研究家で知られ、大河ドラマに関するコラムも数数多く発表する、ペリー荻野氏(61)。大河ドラマ全62作の中から、「非業の死」「妖艶な女優」「迫力の合戦」をテーマに名場面を振り返ってもらった!まずは、荻野の大河ドラマ初体験となっ…
芸能
NHK大河ドラマ“トラウマ名場面”オール激白「秘宝館」〈脚本家・香取俊介「山河燃ゆ」〉柴田恭兵のド迫力詰問シーンに男泣き
初めて太平洋戦争を描いた大河ドラマと言えば「山河燃ゆ」(84年)。松本白鸚、三船敏郎、鶴田浩二、沢田研二など、異例の豪華キャストでも話題となった本作の創作秘話をシナリオ担当の脚本家・香取俊介氏(81)が初めて明かす!ぼくはもともとNHKで外…