-
-
人気記事
- 1
- 降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
- 2
- 阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
- 3
- 3.31開幕戦から「なおエ」のエンゼルスに槙原寛己が「大谷翔平の心が折れてしまう」の苦言
- 4
- プロ野球12球団「時限爆弾男」カウントダウン〈セ界大恐慌〉(1)巨人・菅野が「自己申告違和感」の謎
- 5
- 京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
- 6
- 最後の女性斬首刑者「高橋お伝」は局部を切り取って標本にされた
- 7
- 小柳ルミ子を愕然とさせた「豪邸から1億円盗難」衝撃事件/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
- 8
- 和田アキ子の痛々しい「杖つき姿」に騒然!移動するところはテレビに映らないように…
- 9
- 渡辺徹急死でテレビ局スタッフを感心させた榊原郁恵の「ザ・芸能界」な対応
- 10
- 巨人・原監督の「家に帰ってくれ」指令に「私はキャプテンですから」と答えた岡本和真の心境
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号/新聞広告 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
大西結花
芸能
西村知美・大西結花ら80年代アイドル大集合!不変のキュートさが興奮モノだッ
元アイドルでタレントの西村知美が8月20日のブログ「80年代アイドル集合」の投稿でアイドル仲間との写真を公開。懐かしい顔ぶれが並ぶ様子に、昭和生まれの男性ファンから喜びの声が上がっている。写真に写っているのは西村と渡辺美奈代、大西結花、伊藤…
芸能
南野陽子・大西結花…大ヒット歌手の圧巻ベッド場面!(2)アイドル決意篇
ベストテン番組に名を連ねていたヤングアイドルが、いつしか極上の艶っぽさを身にまとっていた。そして、息を飲むハードシーンに挑戦したのだ。松田優作が40歳で世を去った日から30年がたった。膨大な作品群の中でも鮮烈な印象を残すのが「蘇える金狼」(…
芸能
テリー伊藤対談「大西結花」(4)観客はあの時代の3人を求めてるよ
テリー3人そろうということは、それだけ貴重な機会なわけだ。ということはライブには昔からの熱心なファンが押しかけてくるんでしょう。大西そうですね、特に2015年にやったライブの時は、そういうスペシャル感が強かったです。ライブは3人で歌った「R…
芸能
テリー伊藤対談「大西結花」(3)風間三姉妹は今も仲よしなんです!
テリーところで、旦那は「スケバン刑事」の頃の結花ちゃんは知っているの?大西もちろんリアルタイムでは知らなくて、記憶の中のボンヤリとしたイメージだけはあるみたいです。もしかしたら、こっそりDVDなんかで見ているのかもしれませんけれど。テリーな…
芸能
テリー伊藤対談「大西結花」(2)あの回数を俺だけに教えろよ
テリー実際に結婚してみて、どうだったの。大西現実に年齢差はあるんですが、一緒に暮らす中では、あまりそれを感じることはありませんね。それはたぶん彼も同じだと思います。私も無理に歩み寄ろうと努力せず、自然体のままで接していますし。周りにはさんざ…
カテゴリー: 芸能
タグ: スケバン刑事, テリー伊藤, 大西結花, 週刊アサヒ芸能 2019年 8/8号
芸能
テリー伊藤対談「大西結花」(1)夫よりもお母さんとの年齢が近くて
●ゲスト:大西結花(おおにし・ゆか) 1968年、大阪府生まれ。84年、日本テレビ系連続ドラマ「家族の晩餐」ヒロインでデビュー。85年公開の映画「台風クラブ」で、ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞。同年、「アラベスク・ロマネスク」で歌手デビュ…
芸能
「セーラー服ソング歌謡祭」(3)80年代編「スケバン刑事」のエンディング曲が一大ブームに
青春のきらめく季節だけ着ることを、そして歌うことを許されるのが「セーラー服ソング」だ。80年代以降、世の男子たちを胸キュンさせた名作の数々を一気にパワープレイ! *80年代はアイドルドラマの黄金期でもあった。今は絶滅してしまったが、夜…
芸能
傑作ドラマ「壮絶死の名場面」真相(5)大西結花が語る「スケバン刑事III」の最期
斉藤由貴、南野陽子に続く「スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇」(86~87年、フジテレビ系)。特に視聴者の胸を打ったのが、最終回の一つ前の回だった。そのタイトルは「結花、由真の最期」。風間三姉妹の長女・結花を演じた大西結花(49)に“真相”…
芸能
女優が封印した「生涯ただ1度の濡れ場」を厳選発掘(3)週刊アサヒ芸能に激白した編・風吹ジュンが松田優作を相手に…
あの日、生涯でワン・アンド・オンリーの濡れ場を決めたのはいかなる心境だったのか。撮影は、どう展開したのか──。週刊アサヒ芸能が女優たちに直接ぶつけ、返ってきた言葉を厳選してプレイバックする。風吹ジュン(64)が79年に出演した「蘇える金狼」…
芸能
名作ドラマ“至高の最終回”の謎を総直撃!(7)「<1987年10月29日・スケバン刑事III>大西結花」
セーラー服の少女たちが、ヨーヨーや折り鶴を手に悪と戦う。80年代のアイドルドラマの最高峰である「スケバン刑事III」(86~87年、フジテレビ系)の謎に包まれたラストを、風間結花役の大西結花(47)とともに解き明かそう。──写真がありますが…
芸能
ザ・ベストテン「視聴率40%の伝説」(3)銭湯が出発点の歌唱ロード
六本木のスナックで歌っていたところをスカウトされ、明石家さんまと大竹しのぶの共演で話題となった「男女7人夏物語」(TBS)の主題歌でデビュー。石井はまさしく、時代のシンデレラとなった。「でも、スカウトしてくれた事務所の会長には、売れなかった…
芸能
佳那晃子、「4億円のカラダだと思うと味わい深い」
ヘアヌード写真集出版の陰には、借金が潜んでいる場合が少なくない。茂みの奥に見え隠れする、女優たちの淫靡な悲哀を鑑賞してみよう。*借金ヌード事情に明るいミュージシャンの掟ポルシェ氏が語る。「ヘアヌード写真集を借金のカタとして撮るということは、…