12月16日、米倉涼子主演「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)の最終話が放送された。視聴率は17.7%(世帯視聴率)で、初回の19.0%に次ぐ結果に。シリーズものの宿命とも言える“マンネリ感”もあってか、思わしくない数字も出...
記事全文を読む→視聴率
フジテレビ系の連続ドラマ「ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート」の映画化が発表されたのは、12月6日。第10話のラストで来年4月29日公開と発表されたのだが、興行的に不安視する指摘が聞こえてくる。同ドラマは2019年4月期の第1...
記事全文を読む→12月15日に最終回が放映されたばかりのドラマ杉咲花主演ドラマ「恋です!~ヤンキーと白杖ガール」(日本テレビ系)に、“ロス”の声が絶えないようだ。10月6日放送の第1話の視聴率は8.8%(世帯平均視聴率)、以後、3話の9.2%(3話)と7....
記事全文を読む→俳優の坂上忍がMCを務める「バイキングMORE」(フジテレビ系)が、来年春の改編をもって番組終了することが12月12日、明らかになった。同番組は長寿番組「笑っていいとも!」からバトンを受けて2014年にスタート。当初は 「バイキング」の番組...
記事全文を読む→俳優の坂上忍がMCを務める「バイキングMORE」(フジテレビ系)が、ついに来春の番組改変で終了するという。「バイキング」は、2014年4月から放送を開始。当時はバラエティ色が強かったが、昨年9月末からは番組名を「バイキングMORE」に変更。...
記事全文を読む→テレビ局にとって毎クール負けられない戦いが、ドラマの視聴率合戦である。ヒット作が出ればお祭り騒ぎ、シリーズ化されたらしばらく安泰。一方、どんなに内容がおもしろくても数字が悪ければ戦犯モノ。そうなると、是が非でも囲い込みたいのは「高視聴率女優...
記事全文を読む→12月10日発売の「週刊現代」が、小川彩佳がキャスターを務める報道番組「news23」(TBS系)の打ち切り危機を報じた。同番組は、今春から国山ハセンアナを投入したものの、期待した結果が出ていないという。「記事によると、TBSが小川の相方に...
記事全文を読む→12月5日に放送された小栗旬主演の日曜劇場「日本沈没─希望のひと─」(TBS系)の第8回の平均世帯視聴率が、13.5%だったことがわかった。前週の15.4%からは1.9ポイント減で、初めて15%台を割った。同ドラマは、初回は15.8%で好発...
記事全文を読む→女優・米倉涼子主演の人気ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)シリーズ7の第8話が12月2日に放送された。今話の視聴率は15.5%(世帯視聴率)で、シリーズ史上ワーストの数字が出てしまった前回よりも0.6%上昇した形だ。...
記事全文を読む→11月30日発売の「女性自身」が、人気ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)で主演を務める米倉涼子のギャラに関する記事を掲載した。米倉は、当初提示された金額を断っていたという。「記事によるとテレビ朝日は、『ドクターX』を...
記事全文を読む→女優・米倉涼子主演の人気ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)の第6話が11月18日に放送された。視聴率は15.7%(世帯視聴率)で、松下奈緒の出演が話題を呼び、数字を持ち直した前話から再びガクンと下がってしまった。6話...
記事全文を読む→11月18日に放送された米倉涼子主演のテレビドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)第6話の視聴率が、15.7%だったことがわかった。同ドラマは今シーズンから、米倉の衣装にある変化が起こっているという。「『ドクターX』は、...
記事全文を読む→米倉涼子主演の人気ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)のシリーズ7の第5話が11月11日に放送された。視聴率は16.7%(世帯視聴率)で、全シリーズを通して過去最低の数字をマークしてしまった前話(15.2%)から急上昇...
記事全文を読む→今年4月に始まったグルメバラエティ番組「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」(日本テレビ系)の好調が続いている。同番組は「オモてなしすぎでオモしろいウマい店」を発見するため、番組スタッフが全国を探し求めるという内容で、11月9日の放送回は...
記事全文を読む→