高市早苗

政治
Posted on 2025年10月21日 07:30

女性初の首相として、10月21日に発足する高市早苗政権の目玉は女性閣僚だ。高市氏は女性議員の積極的な登用を目指す方針を示している。中でも注目されるのは片山さつき参院議員で、財務相になるのではないかと取り沙汰されている。財務省では「先輩」が満...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月17日 14:00

公明党から「離縁」された自民党が政権維持できるかどうかの崖っぷちで日本維新の会との連立話が進み、自民党内にホッとした空気が漂い出した。だがその一方で、高市早苗総裁が激ヤセ。その急な変化に「大丈夫か。本番はこれからなのに」と懸念の声が高まって...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月14日 10:00

自民党・高市早苗総裁の指南役、桜井よしこ氏が吠えた。10月11日のYouTube番組で、エールを送ったのだ。いわく、「高市氏は少しラッキーだ。公明党が自ら(政権から)離脱してくれた。これで伝統を重んじて強い力を持った日本を作ることができる」...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月13日 18:30

公明党の連立離脱によって、永田町が大混乱に陥っている。自民党の高市早苗総裁は当初、自公連立の継続を大前提に、一部野党との連携工作を水面下で進めていた。中でも熱視線を送っていたのが国民民主党で、いずれかの時点で同党を閣内に取り込むことによって...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月13日 18:00

公明党の連立政権離脱が、思わぬ波紋を呼んでいる。トランプ米大統領の訪日が中止になる可能性まで浮上してきたのだ。永田町関係者の間では「日本のゴタゴタにトランプが愛想を尽かすのでは」との見方も広がっている。政治アナリストが語る。「トランプ大統領...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月13日 11:45

またオールドメディアの「偏向報道」か、それとも「フェイク動画」か。10月11日に放送された「ワイド!スクランブルサタデー」(テレビ朝日系)に生出演した政治ジャーナリストの田崎史郎氏が「僕ら公明党側から見て…」と、公明党関係者であることを「カ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月11日 06:03

イルミナティカードの予言は、対象が世界中。日本だけでなく、米国内の政治動向も完全に見通していたというのだ。「トランプ大統領(79)の台頭も予言しています。『カリスマ的リーダー』というカードに描かれた、金髪政治家の後ろ姿をトランプ大統領と重ね...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月11日 06:02

小泉氏の経済思想は父親譲りの「新自由主義」で知られる。昨年の総裁選では「解雇規制の緩和」を公約に掲げて、党内外からハレーションを生んだ。繰り返すが、あくまで小泉総理誕生のシミュレーションである。「小泉純一郎元総理(83)と同様に『聖域なき規...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月11日 06:01

改めて「懸念」のカードに注目しよう。男性の深刻そうな表情と、目の前に置かれた日本刀の絵柄は何を予言しているのだろうか。「『切腹』をしようとしている場面だと読み解くのが自然でしょう。英題では『Angst』という、不安や苦悩を意味するタイトルが...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月11日 06:00

自民党総裁選が終了し、新たな日本のトップが誕生した。期待よりも不安が大勢を占める世相だが、実は戦前、違う結果が出ていたら新総理を巡って国民をもっと不安の極地に陥れる恐ろしい予言が─。果たして「陰謀論」だと容易に否定できるのだろうか。10月4...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月10日 06:30

自民党・高市早苗総裁が手腕を発揮する与野党連携の行方が気になる一方で、もうひとつの「主役」が脚光を浴びている。高市氏の白い「さなえスープラ」だ。この愛車は1991年式のA70型(JZA70)。地元・奈良県で働いて貯めた資金で初めて買った新車...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月09日 17:00

まさしく「オールドメディアの終焉」と言っていいだろう。10月7日午後に、とある「事件」が起きたのだ。自民党党本部で高市早苗新総裁を待つ記者団から、以下のような発言が立て続けに出たのだ。「支持率下げてやる」「支持率が下がるような写真しか出さね...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月08日 18:00

報道各社に公明党の「連立離脱も辞さない」(読売新聞)、「学会内に連立離脱の声も」(朝日新聞)などの勇ましい見出しが出ている。自民党に高市早苗新総裁の誕生で、公明党と支持母体の創価学会に、自民党との連立政権からの離脱論が出ているというのだ。政...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月08日 14:00

新聞テレビもさすがに「フェイクニュース」と言い逃れはできないだろう。10月7日午後、自民党の高市早苗新総裁の会見前、いわゆる「出待ち」の記者とカメラマンらが暴言を吐く様子が全国放送された。「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/10/28発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク