高市早苗

政治
Posted on 2023年03月29日 17:58

放送法の解釈変更──。3月に入ってからの参議院予算委員会は、高市早苗経済再生相と立憲民主党のバトル、論戦が延々続いている。その結果、内閣支持率が5%アップの48%、立憲は政党支持率が逆に1%ダウンして、8%となった。内閣支持率は岸田文雄首相...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年03月21日 05:59

放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書をめぐり、高市早苗経済安全保障担当相が「捏造」との主張を繰り返していることについて、政府・与党内から発言の撤回・謝罪を求める声が出ている。高市氏が拒否すれば「罷免」の可能性も取りざたされているの...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年03月16日 17:59

立憲民主党が参院予算委員会で連日続けている、放送法の「政治的公平性」に関する総務省行政文書問題。その追及ぶりをメディアは大きく取り上げているが、矢面に立たされている高市早苗経済再生相はもちろんのこと、岸田文雄首相も、実はニンマリとしている。...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2023年03月11日 09:59

放送法が定める「政治的公平」の解釈をめぐり、立憲民主党の小西洋之参院議員が公表した文書について、松本剛明総務相は、総務省が作成した行政文書であることを認めたが、与野党ともに口をつぐんでいることがある。それは当時の旧郵政省出身者のトップである...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年03月08日 17:59

高市早苗経済安全保障担当相が崖っ縁に立たされている。原因はもちろん、放送法の政治的公平性の解釈で総務省に圧力をかけることに一枚噛んでいたのではないか、との疑惑だ。霞が関関係者が解説する。「3月2日に小西洋之参院議員が、安倍政権下で総務省に圧...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年03月07日 17:58

高市早苗が大ピンチである。安倍政権下、放送法の政治的公平性について首相官邸と総務省側とのやりとりを記した内部文書が登場したが、同省が作成した行政文書であると認め、省内で共有されていたことが明らかになったのだ。「これは捏造されたものです。もし...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2023年03月06日 17:57

立憲民主党の小西洋之氏が3月3日の参院予算委員会で、放送法の「政治的公平」に関する、総務省作成とされる「内部文書」を持ち出し、安倍晋三政権当時に総務相だった高市早苗経済安全保障担当相を追及した。高市氏は自身の言動に関する記述を「捏造文書だ」...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年02月14日 05:55

かつては日本初の女性総理の筆頭格と目された高市早苗経済安全保障担当大臣(61)の落日が叫ばれている。地元・奈良の知事選挙でも「保守分裂」を招き、頼みの綱である自民党重鎮からもソッポを向かれて‥‥。「お忙しい中でお土産をいただきました」岸田文...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年08月30日 05:54

80年代から統一教会問題の取材を続けるジャーナリストの有田芳生氏が糾弾する。「岸田総理は、旧統一教会に問題があるから今後は距離を置かなければならないとは言うが、なぜ旧統一教会や関連団体と関わってはいけないのかについては一切、説明していません...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年07月17日 09:58

安倍元総理が急逝したことで、愛弟子・高市早苗自民党政調会長の今後が風雲急を告げている。自民党関係者が言う。「高市氏は昨年、総裁選に出馬の際、『安倍さんにもう一度総理をやってほしい。断わられたから代わりに私が出馬します』と公言したほどの安倍崇...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年05月05日 09:58

これも「女帝・櫻井よしこ」のご託宣では──。そう噂されているのは、自民党・高市早苗政調会長の去就問題だ。高市氏は昨年9月の自民党総裁選で「保守代表」として、岸田文雄総理の対抗馬という形で出馬。そこで存在感を発揮したことから政調会長の座に就い...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年09月27日 17:58

河野太郎氏、岸田文雄氏、高市早苗氏、野田聖子氏の4人が立候補している自民党総裁選。9月29日の投開票を控え、各局テレビ番組に立候補者が連日出演し、「次の総理」を巡り世間の関心はこれ以上なく高まっている。そんな中、ベテラン芸人による「まさかの...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年09月07日 17:58

菅義偉総理の退陣意向表明で、自民党総裁選(17日告示・29日投開票)に向けて候補者が乱立。党の上層部が誰を支持するのか、コロコロと変わる政局で台風の目として注目を集めているのは、8月10日発売の「文藝春秋」9月号で早々に出馬宣言した高市早苗...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年08月24日 05:58

自民党総裁選の出馬表明というサプライズ発表をぶち上げ、永田町で渦中の人物になっているのは、当選8回の経歴を持つ高市早苗元総務相である。これにより「菅降ろし」の候補に加わった高市氏だが、決断までの舞台裏では安倍晋三前総理とのこんな“密談”があ...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/5発売
■680円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク