「小田原記念」◎郡司浩平/○吉田拓矢/▲守澤太志/△深谷知広/清水裕友/園田匠/内藤秀久/山田英明/浅井康太/坂口晃輔/長島大介/町田太我先行有利な33バンクで怖いのは、位置取りが強引な追い込み選手の台頭だ。「小田原記念」(8月25日【木】...
記事全文を読む→アサ芸娯楽 レジャー情報満載!
8月11日【木】~16日【火】までボートレース津(三重県津市)でGIII「津オールレディース上富良野交流25周年記念」が開催されます。東京支部からは、田村美和さん(B1級)を筆頭に8人が参戦しますが、中でも注目しているのは黒ちゃん(黒澤めぐ...
記事全文を読む→競馬界のスーパールーキー・今村聖奈の勢いが止まらない。2回新潟開催の2週間で4勝し、8月9日(火)の盛岡、10日(水)の浦和でも優勝。通算29勝(JRA25勝+地方交流4勝)となり、GIレース騎乗可能の「31勝」まであと2勝となった。ちなみ...
記事全文を読む→西武園「オールスター」◎脇本雄太/○平原康多/▲守澤太志/△郡司浩平/佐藤慎太郎/松浦悠士/古性優作/清水裕友/吉田拓矢/深谷知広/山崎賢人/眞杉匠対戦相手とバンクが替わっても、勝利してこそ、真の実力者と言える。今年のGI第4弾となる西武園...
記事全文を読む→8月14日に新潟で行われる関屋記念、小倉のハンデ重賞・小倉記念は、ともに夏競馬の中でも馬券的にそそられるレースだが、特に関屋記念は顔ぶれがいい。今春の安田記念で1番人気に支持されたイルーシヴパンサー(8着)、目下オープン特別を連勝中で、ひと...
記事全文を読む→今週は先日出場した「ヴィーナスシリーズ第8戦マクール杯」(7月18日~23日/@ボートレース大村)の回顧から。大村は6月30日から新モーター・新ボートに替わって3節目。私が引いた58号機は2節目ということで、機力相場が定まっていない中、2日...
記事全文を読む→「GIII函館」◎野口裕史/○菅田壱道/▲松川高大/△坂本貴史/松本秀之介/佐藤友和/芦澤大輔/坂本亮馬/河村雅章/黒田淳/新山将史/酒井雄多同じ地区から多数の選手が勝ち上がっても、重鎮がラインを1つにまとめることになる。ナイターで行われる...
記事全文を読む→今週の重賞は新潟と札幌で1つずつ。ともにダート競馬で、新潟のそれは3歳馬によるレパードSだ。今年で14回目と歴史は浅いが、トランセンド(第1回)やホッコータルマエ(第4回)など、勝者の中には、ここを踏み台にダート界のスターになって活躍を続け...
記事全文を読む→今週はボートレース江戸川(東京都江戸川区)で、GII「江戸川634杯 モーターボート大賞」(7月26日【火】~31日【日】)が開催されます。初日と2日目の12Rにはそれぞれ「東京VS全国選抜」のドリーム戦が組まれていて、全国の波巧者が激突し...
記事全文を読む→「弥彦記念」◎平原康多/○吉田拓矢/▲成田和也/△東口善朋/諸橋愛/村上博幸/鈴木庸之/坂口晃輔/松谷秀幸/小松崎大地/三谷竜生/菊池岳仁復調しつつあるGIホルダーは、たとえ劣勢でもギブアップしない。「弥彦記念」(7月28日【木】~31日【...
記事全文を読む→小倉は2週ほど小休止となり、今週は新潟と札幌の2場開催だが、盛夏のさなかでも熱戦は続いている。新潟の開幕週を飾るのは恒例となった新潟名物の直線競馬、アイビスサマーダッシュ。芝の直線1000メートルで争われる電光石火の電撃戦だけに、後手を踏ん...
記事全文を読む→今週は重賞がひと鞍。小倉競馬場での中京記念である。京都競馬場の改築に伴い、今春、関西でのメイン開催が阪神、中京に振り分けられたことから、本来、中京で行われるべきこの重賞は、昨年に続いて小倉での開催。よって、本来マイル戦で争われるこの競馬は芝...
記事全文を読む→今週はボートレース尼崎(兵庫県尼崎市)で、SG「第27回オーシャンカップ競走」(7月19日【火】~24日【日】)が開催されます。女子からは田口節子さん(岡山、A1級)、平山智加さん(香川、A1級)、平高奈菜さん(香川、A1級)、遠藤エミさん...
記事全文を読む→「佐世保記念」◎郡司浩平/○守澤太志/▲井上昌己/△新田祐大/中川誠一郎/和田健太郎/和田圭/椎木尾拓哉/久米良/武藤龍生/杉森輝大/伊藤颯馬ルーキーにとって記念は大舞台。たとえ1戦でも結果を出すようなら、飛躍への糧になる。「佐世保記念」(...
記事全文を読む→