スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ヴァレーデラルナが逃げ切る」

 今週の重賞は新潟と札幌で1つずつ。ともにダート競馬で、新潟のそれは3歳馬によるレパードSだ。

 今年で14回目と歴史は浅いが、トランセンド(第1回)やホッコータルマエ(第4回)など、勝者の中には、ここを踏み台にダート界のスターになって活躍を続けた馬は少なくない。

 そうした視点で顔ぶれを眺めてみると、今年もなかなかの素質馬ぞろい。各陣営自慢の逸材ばかりだ。

 目移りして絞りづらいが、まずは過去の傾向を探っていこう。

 これまでの13回で1番人気馬は6勝(2着2回)、2番人気馬は3勝(2着2回)。第1回から第8回までは1、2番人気馬のいずれかが連対を果たしていたが、最近は荒れ気味だ。

 ただ、1、2番人気馬によるワンツー決着が2回あり、馬単万馬券は4回(馬連は2回)。人気勢が総崩れというケースは少なく、中穴傾向の重賞ととらえるべきだろう。

 あと、夏場は暑さに強い牝馬の活躍が目立つが、エルムSともども、牡馬に軍配が上がる。牝馬の出走頭数が少ないとはいえ、力を要するダート戦。総体的にみて牡馬は体が大きく、パワーに勝るからだろう。

 とはいえ、今回は牝馬を軽く見るわけにはいかない。ヴァレーデラルナ、ラブパイローなどは体が大きく、牡馬まさりと言っていい、パワーの持ち主だからだ。

 当欄が注目しているのもその牝馬。ヴァレーデラルナに最も期待を寄せてみたい。

 1勝クラス(阪神、ダ1800メートル)を勝ち上がったばかりだが、その勝ちっぷりがすばらしく、「強い」の一語だった。古馬を相手に2着馬に6馬身もの差をつけ、楽々と逃げ切った。

 手綱を取った岩田望騎手は「まだ余裕があった。素質はかなりのもの。今後が楽しみ」と、手放しで絶賛するほどだ。

 ダート戦は6戦(全て1800メートル)して1着2回、2着4回とまだ連対を外しておらず、前走から斤量が2キロ増の54キロでの出走となるが、500キロを超える巨漢馬だけに、まずは問題ないとみていい。

 南米産の血筋で母はアルゼンチンのGI勝ち馬。芝、ダートを問わず活躍した馬で、晴雨にかかわらず大いに期待したい。

 一方のエルムSも牡馬が圧倒的に好成績を残している。やはり、ノビシロ十分の4歳馬、脂が乗る5歳馬が強く、これまで他の世代を大きく上回る活躍ぶりをみせている。こちらも中穴傾向の重賞で、馬単が導入された02年以降の20年間、その馬単での万馬券は5回(馬連では1回)という具合だ。

 狙ってみたいのは、4歳馬ブラックアーメットだ。オープン入りして以降は、ひと息足りないレースを繰り返しており、評価はイマイチ低い。

 しかし、函館での前2走(大沼S4着、マリーンS8着)は、落鉄と出遅れが響いたもの。それでもしまいの追い上げは、ともになかなかで、まともだったら──と悔やまれもした。

 だから、スムーズな競馬ができれば、晩回は大いに可能とみたい。

 函館戦を2度使われ、この中間の状態はかなり良化している。中間の稽古内容がよく、1週前の追い切りも実にリズミカルだった。

 母はオープンで走っていた馬で、4代母ビクトリアクラウンはエリザベス女王杯を勝った女傑。血統からもGIII戦ならチャンスは十分あるとみていいのではないか。

 ここは実績ある距離での競馬。逃げ・先行勢が多く、展開も向きそうで“一発”があっていい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
2
完熟フレッシュ・池田レイラが日大芸術学部を1年で退学したのは…
3
またまたファンが「引き渡し拒否」大谷翔平の日本人最多本塁打「記念球」の取り扱い方法
4
フジテレビ井上清華「早朝地震報道で恥ずかしい連呼」をナゼ誰も注意しない?
5
巨人の捕手「大城卓三と小林誠司」どっちが「偏ったリード」か…大久保博元が断言