もうすぐクリスマス。街を歩いていてもクリスマスソングが流れ、イルミネーションがキレイですよね。昔は記念日を気にするタイプではなかったせいか、街並みの風景にも無頓着だったけど、歳を重ねるごとに興味がわくようになり、最近は空を見上げることもたび...
記事全文を読む→アサ芸娯楽 レジャー情報満載!
【「KEIRINグランプリ2021」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補9人!】◎平原康多/○郡司浩平/▲松浦悠士/△古性優作/守澤太志/佐藤慎太郎/吉田拓矢/宿口陽一/清水裕友実力伯仲の一発勝負は、最後の直線での攻防が明暗を分けること...
記事全文を読む→【「伊東記念」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎深谷知広/○新田祐大/▲北津留翼/△寺崎浩平/岡村潤/成田和也/木暮安由/坂口晃輔/原田健太朗/渡邉雄太/小林大介/上田尭弥たとえ2班でも、前走で結果を残した選手を軸にするの...
記事全文を読む→年の瀬も押し迫って、中央競馬も残すところ2週とちょい。今週は阪神競馬場で行われる朝日杯フューチュリティSがメインだ。長らく中山競馬場で施行されていたが、外枠が不利でトリッキーな難コースということで、より公正を極めるため、14年から阪神に移設...
記事全文を読む→いよいよ今週は年末の大一番、SG「第36回グランプリ/グランプリシリーズ」(12月14日【火】~19日【日】)が、ボートレース住之江(大阪府大阪市)で開催されます。賞金ランキング上位6名の方たちは「雲の上の人」という感じなので、毎年ファン目...
記事全文を読む→2歳女王決定戦である阪神ジュベナイルフィリーズが今週のメイン。ここで勝ち負けした馬は、来年の桜花賞、オークスといったクラシックで上位争いを演じることも多く、各馬の値踏みをするだけでも楽しく、目の離せない一戦だ。昨年は白毛馬ソダシが無敗のまま...
記事全文を読む→今週はボートレース丸亀(香川県丸亀市)で、G3「オールレディースmimika賞」(12月8日【水】~13日【月】)が開催されます。東京支部からは渡辺千草さん(B1級)、橋谷田佳織さん(B1級)、ニッシー(西舘果里、B1級)の3人が出場します...
記事全文を読む→【「広島記念」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎松浦悠士/○守澤太志/▲山田庸平/△町田太我/和田健太郎/村上博幸/渡邉一成/阿竹智史/池田良/根田空史/中本匠栄/野原雅也若手機動型がマッチアップするとハイペース必至、レー...
記事全文を読む→今週は中京で行われるチャンピオンズCがメイン。今回で22回目と歴史は浅く、07年までは東京競馬場でジャパンカップダートの名で施行され、その後、右回りの阪神に移り、14年から再び左回りの中京に移設され、今日に至っている。国際レースとして「格」...
記事全文を読む→今週は3カ月ぶりに出場した復帰戦「第16回公営レーシングプレス杯」(11月12日~17日/@ボートレース桐生)の回顧から。6日間の成績は〈615‐64542‐51〉と、応援してもらった方に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。エンジンはよかった...
記事全文を読む→【「松山記念」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎新田祐大/○松本貴治/▲東口善朋/△取鳥雄吾/香川雄介/渡部哲男/吉田敏洋/中川誠一郎/岩津裕介/橋本強/阿部力也/野口裕史勝てるとまでは言えないが、2、3着には押さえておき...
記事全文を読む→今年の東京開催の最終週を飾るジャパンカップ。第41回目を迎えるが、ひと昔前のジャパンCとは隔世の感がある。第1回から第3回まで招待(外国)馬が制し、その3回目に日本馬が初めて2着に入り、健闘ぶりが称えられた。勝ったスタネーラ(愛国)にアタマ...
記事全文を読む→【「GIII武雄」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎荒井崇博/○山岸佳太/▲上田尭弥/△谷口遼平/三宅達也/村田雅一/坂本貴史/稲毛健太/原田研太朗/川口聖二/嵯峨昇喜郎/小原佑太スピード自慢の先行がそろいハイペースになれ...
記事全文を読む→今週はボートレース多摩川(東京都府中市)で初めて、SG「第24回チャレンジカップ」とG2「第8回レディースチャレンジカップ」(11月23日【火】~28日【日】)が同時に開催されます。東京支部からは、私と誕生日が同じ濱野谷憲吾さん(A1級)1...
記事全文を読む→