-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
カプセルトイ
エンタメ
「なんでも鑑定団」で流れる「一、十、百、千、万…」の声が聞こえてくる「ねこ鑑定」って!?
私のカプセルトイ好きは今に始まったことではなく、100円で3体入っていた「キン肉マン」消しゴム=通称「キン消し」はもちろん、さらにそれより昔の、10円玉を2枚重ねてハンドルを回すとウルトラマンや怪獣が1体入ってるものや、スーパーカーが入って…
カテゴリー: エンタメ
タグ: カプセルトイ, ネコ, バンダイ, 開運!なんでも鑑定団
エンタメ
バカリズムも紹介…あの都市伝説「小さいおじさん」絶滅危惧種が電撃復活していた!
「小さいおじさん」を見たことはありますか。白木みのるや池乃めだかのことじゃありません。いわゆる「都市伝説」のひとつとして語られる「小さいおじさん」です。釈由美子や的場浩司などがバラエティー番組で「見た」と話していたのを覚えている方もいるでし…
エンタメ
誰もが一度は見た「新堀ギター」看板は何と読むかというと…
街中でよく見かける「新堀ギター」の看板。誰もが一度は目にしたことがあるのでは、と思うほど、至るところで見かけますよね。白地に大きく「新堀ギター」と書かれ、イラストや写真は一切なく、軽い一文と電話番号が添えられた程度のデザインですが、妙に目を…
エンタメ
大谷翔平もかぶる「兜」を超激安で手に入れた!信長・秀吉・家康・伊達政宗バージョンも
5月5日は端午の節句です。催事売り場などで「金太郎」や「桃太郎」をモチーフにした五月人形などと一緒に飾られている「兜飾り」や「鎧飾り」を見るたびに、カッコいいなと、つい見とれてしまいます。兜といえば、大谷翔平が所属するロサンゼルス・エンゼル…
エンタメ
ミルクボーイも漫才で…「うまい棒」マスコット「うまえもん」に妹がいたって知ってる?
先日、「駄菓子バー」なる店に行きました。お通しが駄菓子で食べ放題なのですが、いいオトナが嬉々として駄菓子を選んでいる光景、なんともいえません。あっ、いい意味で。駄菓子は子供のものというイメージがありますが、駄菓子が好きなオトナがいてもいいで…
エンタメ
ナチュラルチーズとプロセスチーズ、何がどう違うか知ってる?
私は昔からチーズが大好きでして、「6Pチーズ」や「ベビーチーズ」などを、おやつ代わりに食べていました。いわゆるプロセスチーズです。ナチュラルチーズとプロセスチーズの違いはというと、「牛乳から直接作られる」のがナチュラルチーズ。「生成されたナ…
エンタメ
意外な名人芸!藤木直人が独自作成した「ルービックキューブ6面体の揃え方」極秘解説書
先日「A-Studio+」(TBS系)に俳優の藤木直人さんが出演し、意外な特技を披露していました。それは「ルービックキューブ」。ツアーグッズにオリジナルのルービックキューブを作るほど、ハマッているとのこと。スタジオでは、バラバラになったキュ…
エンタメ
マニアが狂喜乱舞!「超キン肉マン展」でキン肉マンと悪魔将軍に技をかけてみた
東京タワーフットタウンB1Fタワーホールで開催中の「アニメ放送40周年記念 超キン肉マン展」へ行って来ました。「キン肉マン」とは長い付き合いです。正直に申し上げますと、ストーリーが「王位争奪戦編」に入ったあたりで一度、離れてしまいました。年…
エンタメ
真鴨とアヒルと合鴨の違い、知ってる? 実は生物学的には…
なにやらお疲れモードのアヒルたちのカプセルトイを発見! その名も「つかれきったアヒル マスコットフィギュア」(Qualia/1回300円です。ラインナップは(1)つかれたアヒル、(2)クタクタにつかれたアヒル、(3)つかれきったアヒル、(4…
エンタメ
「野菜焼酎」ってナニ? 大根・ピーマン・人参・キャベツまであった
日本酒、焼酎、ウイスキー、ワインなどなど、酒にもいろいろありますが、私の場合、とりあえずのビールに始まり、冬場はもっぱら熱燗か焼酎のお湯割りがお気に入りです。焼酎といえば以前、「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)で「野菜焼酎の利き酒大会」という…
エンタメ
花粉の季節に役立つ「メンソレータム」と「メンターム」どう違うか知ってる?
花粉真っ盛り。花粉症にとっては、つらい時期です。私も長年、花粉症に悩まされているひとりですが、この時期、手放せないものがあります。それは「メンソレータム」です。あれを鼻の穴に塗ると、鼻づまりが軽減されます。ハッカの成分によるものでしょうか。…
エンタメ
古田新太が教える「緊急時&災害時に公衆電話を見つける方法」
少し前のことになりますが、俳優の古田新太さんがバラエティー番組に出演した際、「そういう帽子ってどこで見つけるんですか」と聞かれていました。彼がよく被っている、メタルでロックな雰囲気いっぱいのトゲトゲ帽子を指しているのですが、古田さんは「必要…
エンタメ
さらば「タモリ倶楽部」…これが惜別のメモリアル鉄道コレクションだ!
「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)3月終了の知らせに、悲しみに暮れております。早くも「タモリ倶楽部」ロスにかかってしまいました。気を紛らせようと、肌着姿でお尻をフリフリしてみましたが、悲しみは募るばかりです。なんといっても40年の長寿番組です…
エンタメ
3.3ひな祭り「顔が命の吉徳」老舗人形メーカーは「ダースベイダー」も作っていた
3月3日はひな祭り。昨今は住宅事情もあり、豪勢な7段飾りではなく、お内裏様とおひな様だけのひな飾りが多いようです。しかも、ミッキーマウスとミニーマウスの親王飾りや、ミッフィーちゃんやキティちゃんといった人気キャラクターを使った、コンパクトな…