-
-
人気記事
- 1
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 2
- 阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
- 3
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
- 4
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 5
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 6
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 7
- 計画練り直し!ヤクルトが村上宗隆の「今オフのメジャー挑戦」を許可できない「当然の事情」
- 8
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
- 9
- 「あの不倫騒動」がチラついても…鷲見玲奈「出産即ベストマザー賞」ってどういう基準!?
- 10
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
サッカー
スポーツ
城彰二がズバリ「サッカー・パリ五輪予選」韓国戦の敗因は「先発メンバー・パスミス・GKとFW」
パリ五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジアカップのグループリーグ第3戦で、日本は韓国と戦い、0-1で敗れた。両国ともに決勝トーナメント進出を決めていたため消化試合となったが、2位通過なら決勝トーナメント1回戦の相手が開催国のカタールになる…
スポーツ
パリ五輪予選サッカー「決勝トーナメント進出」で最警戒すべき「VAR介入」
予定通り初戦から2連勝で、決勝トーナメント進出を決めた。パリ五輪アジア最終予選を兼ねてU-23アジアカップに臨んでいる日本代表は、初戦の中国を1-0で破り、2戦目のUAE(アラブ首長国連邦)も2-0で退けると、3戦目のライバル韓国戦を待たず…
スポーツ
町田ゼルビア「大番狂わせ」を生んだ黒田采配
クラブ史上初のJ1リーグに挑戦中の町田ゼルビアが猛威を振るっている。まさかの大番狂わせ連発にサポーターも大熱狂。ただ、うれしい悲鳴の裏では、なぜか「アンチ」も大量発生しているようで‥‥。東京・町田市を本拠地とする町田ゼルビアは、18年10月…
スポーツ
【サッカー】野人・岡野雅行が明かす「SNSの批判コメント」を味方につける「逃げ道作り」逆転の発想
SNSをやっていると、全く知らない人からの批判的なコメントや、いわゆる「クソリプ」を受け取ることがある。他人から心ない言葉を掛けられ、傷ついた人もいることだろう。そんな時、どうすればいいのか。元日本代表で「野人」の愛称で知られる岡野雅行氏が…
スポーツ
サッカー日本代表の「お金の話」スパイクメーカーから高級時計と高額接待の大攻勢
プロスポーツ選手に大金はつきものだが、生臭い話とあって、大っぴらにする選手は少ない。しかし、現役を引退してしまえば口が軽くなるようで、元日本代表の城彰二氏は自身のYouTubeチャンネルで、スパイクメーカーとの契約と、そこに至るまでの大攻勢…
スポーツ
「選手を指名して吊るし上げ」サッカー元日本代表トルシエ監督の指導法は超エキセントリックだった
今年1月に行われたアジアカップ・カタール大会でベトナム代表を率い、日本代表を相手に見どころある戦いを繰り広げたフィリップ・トルシエ氏。ところが3月26日にはW杯アジア2次予選に苦戦したことで、ベトナム代表監督を解任されてしまった。そんなトル…
スポーツ
日本サッカー「2050年までにW杯優勝」目標に元ブラジル代表がダメ出し!「次の大会」が最重要なワケ
「2050年までにW杯で優勝」を掲げ、邁進する日本サッカー。2022年のカタール大会では強豪のドイツやスペインを破って、ベスト8まであと少しのところまでこぎつけ、目標は単なる夢物語ではなくなってきている。ところが元ブラジル代表キャプテンで、…
スポーツ
5戦で見えた「J1勢力図」早くも降格がチラつく東京と札幌の問題点
Jリーグは序盤の5節が終了。J1初昇格の町田ゼルビアの快進撃が注目されるが、逆にスタートからつまずいた下位4チームが気になる。その4チームは、17位から東京ヴェルディ、ジュビロ磐田、サガン鳥栖、コンサドーレ札幌だ。中でも東京Vは、選手の技術…
カテゴリー: スポーツ
タグ: Jリーグ, ヴェルディ, サッカー, 北海道コンサドーレ札幌
政治
岸田文雄首相に急接触「W杯サッカー予選ドタキャン」北朝鮮・金正恩がすぐに欲しい「ブツ」本音
日本サッカー協会(JFA)が3月26日に北朝鮮の平壌・金日成競技場で予定されていたサッカーW杯アジア2次予選(日本VS北朝鮮戦)が中止になったのは、3月22日だった。ところが、日本代表が現地入りしているはずだった25日に金正恩朝鮮労働党総書…
スポーツ
【森保ジャパン】格下の北朝鮮に「逃げ切り策」W杯最終予選に残した深刻采配
2026年北中米W杯アジア2次予選。日本はホームに北朝鮮を迎え、なんとか1-0で勝利を収めた。W杯予選は結果が大事というが、誰がここまで苦戦すると予想しただろうか。アジアのサッカーは進歩している。韓国や日本に続けとばかり、中東諸国はもちろん…
政治
【サッカーW杯2次予選】北朝鮮が平壌開催を恐れた「麻疹」「人食いバクテリア」という伏兵
3月26日に行われる予定だったFIFAワールドカップ(W杯)北中米大会アジア2次予選の北朝鮮・平壌開催が急転、白紙となった。3月21日に国立競技場で行われた日本VS北朝鮮戦後、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が中止を明らかにした。田…
スポーツ
サッカーW杯予選「3.26平壌での試合中止」で北朝鮮の「代案」に日本が激高却下していた
北朝鮮代表相手に3月21日にホームの国立競技場でサッカーW杯アジア2次予選を戦った日本代表。3月26日には平壌(金日成競技場)での敵地戦が予定されていたが、急転直下、中止になった。21日の試合中にも、両国のサッカー関係者が代替地について話し…
スポーツ
北朝鮮での試合頓挫で…闘莉王が日本サッカー協会に喝「中継ルール作りのために戦え!」
もはや「日本サッカーのご意見番」と言ってもよさそうだ。レッドカードを受けた選手の処分について提案し、拍手喝采を浴びた元日本代表の田中マルクス闘莉王氏がまたしても、新たな提言を行った。闘莉王氏は自身のYouTubeチャンネルで、W杯アジア2次…