「何度もやめると言ってきた人間ですが、今回は本気です」13年9月6日、アニメ界の巨匠で「スタジオジブリ」の宮崎駿監督が、都内のホテルで記者会見を開き、こう言って引退を表明した。これまで幾度となく引退をほのめかしてきた宮崎氏だったが、この日の...
記事全文を読む→スキャンダル
近年はNHKの「家族に乾杯」に出演するなど、すっかり穏やかなイメージが定着した笑福亭鶴瓶。だが、かつては過激なトークや物を壊すなどの大暴走で、某テレビ局を出入り禁止になるなど、なかなかのヤンチャぶりで知られていた。そんな鶴瓶が起こした有名な...
記事全文を読む→なぜ、巨人・坂本勇人の「中絶トラブル」は不問なのか。ここにきて、球界内では坂本の騒動が再びクローズアップされている。コトの発端は今年10月、SNSを通じて知り合った30代の女性を妊娠させ、中絶を強要するというトラブルを引き起こした広島・中村...
記事全文を読む→口は禍の元と言われるが、ひとりの芸能人が行った謝罪会見での発言がその後、政界にも飛び火し、なんと当時の内閣官房長官と野党党首が辞任に追い込まれる大騒動に発展したことがある。それが、04年3月26日、東京・赤坂のホテルで行われた江角マキコの会...
記事全文を読む→11月23日に東京ドームで開催された「ジャイアンツ・ファンフェスタ2022」で、原監督が来季の新キャプテンに岡本和真を指名した。副キャプテンは吉川尚輝、投手キャプテンは戸郷翔征が務めるという。巨人のキャプテンは07年~14年までの8年間、阿...
記事全文を読む→いいか悪いかは別にして、とりあえず自分が置かれている立場にいったんけじめをつける。実は、そんな再出発の場所として記者会見が利用されるケースは少なくない。ただし、それが大スキャンダルの後、ということになると、そこに座らされる人物にとっては「針...
記事全文を読む→「同じ過ちは繰り返しません。反省しています」09年2月26日、東京地裁前。薬物逮捕によって懲役1年、執行猶予3年を言い渡された元グラドル・小向美奈子は、集まった報道陣を前に、そう言って目を伏せた。小向はこの年の1月22日、午後8時過ぎ、六本...
記事全文を読む→私は一時期、女性週刊誌で松田聖子の番記者をしていた。したがって、言い方は悪いのだが、彼女の記者会見を「嫌というほど」取材してきた。だからこそ痛感するのが、彼女の芸能マスコミを巧みに誘導する力。つまり、聖子は自分がどう動けばマスコミがどう動く...
記事全文を読む→「週刊誌に書いてあることなんて、みんなウソだからね、これ、全部放送してよ」94年9月27日、京都・太秦の撮影所で時代劇の撮影に臨んでいた中村勘九郎は、武者姿のまま記者会見を開き、一気呵成にそうまくしたてた。コトの起こりは、9月24日未明のこ...
記事全文を読む→巨人・大久保博元打撃チーフコーチのYouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉に、あのV9戦士・末次利光氏が登場した。V9時代に長嶋茂雄、王貞治のON砲に続く5番打者として活躍した末次氏はまず、負け試合の後に川上哲治監督がナインの前で...
記事全文を読む→かつては「YOUは何しに日本へ?」(テレビ東京系)のナレーションのほか、バラエティー番組に出ずっぱりの、ナイジェリア出身のタレントで格闘家といえば、ボビー・オロゴンである。そんなボビーがさいたま市内の自宅で、同居していた妻からのDV通報によ...
記事全文を読む→衝撃事件の生々しい真相が、直接本人の口から語られる──。それも、記者会見ならではの特徴かもしれない。95年5月22日夜、映画「ミンボーの女」を公開したばかりの伊丹十三監督が、自宅近くで3人組の暴漢から鋭利な刃物で襲撃され、重傷を負った。翌2...
記事全文を読む→高橋一生が主演するNHKの人気ドラマ「岸辺露伴は動かない」のシリーズ第3弾が12月26、27日に放送されることが発表された。これは荒木飛呂彦氏の「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ漫画を映像化したもの。高橋演じる漫画家の岸辺露伴が遭遇する奇...
記事全文を読む→表情やしぐさ、さらに息づかいなど、記者会見にはその瞬間がリアルにテレビに映し出される。そのため、その人物が胸の奥にしまい込んだ問題や苦悩が、ふと浮かび上がることも少なくない。01年5月1日。「レオン」の世界的ヒットなどで知られる映画監督リュ...
記事全文を読む→