-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ドナルド・トランプ
政治
気鋭論客が「奇襲口撃」これが「欲しがりトランプ返り討ち戦法」だ!(1)アメ車の売り方を教えたれ!
日米首脳会談は「土下座」外交の様相を呈してきた。トランプ大統領のご機嫌を取るため、日本政府が国民の「年金」を“献上”する案が浮上! 「同盟国」として対等に張り合うため、経済評論家、俳優、作家、フリーアナが大集結! 気鋭の論客たちが「奇襲口撃…
政治
トランプが引き起こす中国「日本侵攻」と「戦闘」恐怖シナリオ(3)日本が「軍事同盟」をリード
当然ながら、台湾と中国の関係も「危険水域」に突入。中国政府高官に通じるジャーナリストが話す。「昨年12月25日、中国軍の空母『遼寧』などの軍艦8隻が沖縄の宮古海峡を越えて太平洋に進出し、東シナ海に入りました。その後も中国艦隊は南シナ海、台湾…
政治
トランプが引き起こす中国「日本侵攻」と「戦闘」恐怖シナリオ(2)望まなくても戦闘状態になる
アメリカが台湾の支援に向けて本格的に動きだせば、日本も対応が迫られる。潮氏が続けて言う。「日本の法律で言うと『重要影響事態』になるので、米軍の後方支援を行います。例えば、航空自衛隊の空中給油機で米軍戦闘機への給油をすることになるでしょう。そ…
カテゴリー: 政治
タグ: ドナルド・トランプ, 習近平, 蔡英文, 週刊アサヒ芸能 2017年 2/9号
政治
トランプが引き起こす中国「日本侵攻」と「戦闘」恐怖シナリオ(1)中国に対する「脅し」と「牽制」
トランプ大統領の就任演説3日前、新政権の高官候補にあがる重要人物が突如、在沖縄米軍の移転に関する驚きの提言をブチ上げた。解決の兆しを見せない問題に風穴をあけることになるかと思いきや、新たな紛争の火ダネになることが発覚。実行すれば中国が猛反発…
芸能
アーノルド・シュワルツェネッガーがトランプ大統領の“皮肉”を受け仰天要求
アーノルド・シュワルツェネッガーとトランプ米大統領の“場外戦”が激化している。トランプ大統領は、自身がホストを務めていたリアリティ番組「セレブリティ・アプレンティス」の後任にシュワルツェネッガーがついて以降、視聴率が下がったと何度もコキ下ろ…
カテゴリー: 芸能
タグ: アーノルド・シュワルツェネッガー, セレブリティ・アプレンティス, ドナルド・トランプ, ハリウッド俳優
芸能
ダルビッシュ、May J.も入国禁止?トランプ大統領の政策で有名人が大混乱
ドナルド・トランプ米大統領が1月27日に署名した大統領令が、日本のエンタメ業界にも影響を及ぼしている。この大統領令ではイランなど7カ国の市民について入国禁止を定めており、21歳までイランと日本との二重国籍だった大リーグ・ダルビッシュ有投手が…
政治
トランプ新大統領が塗り替える新「アジア同盟地図」を警報公開!(3)トランプ砲は誤爆でも効果大
この産業構造転換の原動力こそ、「トランプ砲」として恐れられるツイッター。09年に始めて以来、ツイート数は実に3万4300回に上るが、真偽については常に疑問が付きまとう。「16日には長女のイヴァンカさん(35)と間違えて、別人にツイートをして…
カテゴリー: 政治
タグ: ツイッター, ドナルド・トランプ, ロドリゴ・ドゥテルテ, 朴槿恵, 習近平, 週刊アサヒ芸能 2017年 2/2号
政治
トランプ新大統領が塗り替える新「アジア同盟地図」を警報公開!(2)日・米・台の軍事同盟結成
45年ぶりの“掟破り”のトランプ流対中政策だが、軍事ジャーナリストの井上和彦氏が「台湾」の重要性を解説する。「アジアの鍵は台湾が握っています。中国に占領されると、中国軍を止められるのはグアムとハワイだけ。アメリカ本土上陸を防ぐには、沖縄の琉…
政治
トランプ新大統領が塗り替える新「アジア同盟地図」を警報公開!(1)米中関係の火薬庫「台湾」
世界を激震させた米大統領選から約2カ月、ついにトランプ大統領が始動した。覇権を争う中国に対し、「暴言王」は就任前から強硬姿勢で咆哮。大国同士の不仲で大きく入れ代わる「カネ・軍事力・領土」──アジア各国はどちらを選ぶのか“踏み絵”を迫られる事…
芸能
「トランスフォーマー」のシャイア・ラブーフが反トランプ運動で逮捕!?
映画「トランスフォーマー」などで知られる米国の俳優シャイア・ラブーフが逮捕された。シャイアは、25日にニューヨークの映像美術館で反ドナルド・トランプ運動である「HeWillNotDivideUs(彼に我々を分断させない)」というパフォーミン…
政治
トランプ大統領より目立っていた!?妻と娘の爆バストが就任式で世界を魅了
1月20日(日本時間21日)、米ワシントンで第45代アメリカ大統領となるドナルド・トランプ氏の就任式が行われた。トランプ氏就任に反対するデモが行われるなか、トランプ大統領に一挙手一投足に注目が集まったが、それ以上に関心を集めたのが、妻である…
カテゴリー: 政治
タグ: アメリカ合衆国大統領就任式, イヴァンカ・トランプ, ドナルド・トランプ, メラニア・トランプ, モデル
政治
トランプ「28公約と100日計画」で見えた「ネオ黒船」の戦慄正体(3)製造業が「日出ずる国」へ
トランプ政権が日本に求めるのは、中国に対する「不沈空母」化である。1988年からの8年間続いたレーガン政権。当時の「ヤス」の立場に当たるのが、安倍晋三総理(62)というわけだ。昨年11月10日には、当選直後のトランプ氏と電話会談を、17日に…
芸能
マドンナが下腹部をさらけ出した写真を投稿してトランプ大統領就任に反対表明!
米国歌手のマドンナが、自身のインスタグラムで下腹部を曝け出した写真を投稿して話題になっている。その写真には、下の毛をあのスポーツメーカーのシンボルマークに刈り込み、そこにはこんなメッセージが添えられているのだ。「そう、やるしかないわ! 10…
政治
トランプ「28公約と100日計画」で見えた「ネオ黒船」の戦慄正体(2)「ロン・ヤス」関係の復活
多くの人にとって気になるのは、「日本がどうなるのか」という点であろう。これまでオバマ政権でも、「知日派」「親日派」と呼ばれる人物が重要なポストに就いたが、アメリカが日本より中国に顔を向けてきたのは事実である。トランプ政権においては、すでに日…