-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 5
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 10
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
東武鉄道
エンタメ
目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
鉄道会社の相互直通運転が進み、長距離を走る路線が次々と誕生している。東京メトロ南北線は2023年から東急新横浜線・相鉄線と相互直通運転を開始した。またJR東日本は、上野東京ラインを2015年に開通。どれも寝過ごすと大変なことになる。例えば品…
社会
【鉄道】新型車両導入に「嫌な予感しかしない」東武野田線が冷遇される「不穏な未来」
東武鉄道は4月16日、東武アーバンパークラインに新型車両「80000系」を導入すると発表した。80000系は「安全で快適な車両であることに加え、子育て世代のご家族の皆様が快適にご利用いただける車両構造をコンセプト」に、子供部屋をイメージした…
カテゴリー: 社会
タグ: 東武60000系電車, 東武野田線, 東武鉄道
社会
群馬VS栃木VS茨城の新たな火ダネに…東武特急「スペーシアX」新編成がケンカ論争を引き起こす
東京と日光・鬼怒川へのアクセス列車として、1990年に運行を開始した東武特急「スペーシア」。昨年7月には、新たなN100系電車を使った「スペーシアX」に生まれ変わった。N100系は新造された車両で、これまでのスペーシアを越える豪華装備を採用…
カテゴリー: 社会
タグ: スペーシアX, 東武鉄道, 県民性, 都道府県魅力度ランキング
社会
さいたま市民が埼玉高速鉄道の「延伸」を熱望するのは「大宮駅で乗り換え」がダメダメすぎるから
浦和美園駅まで走っている埼玉高速鉄道を、さいたま市岩槻区にある東武鉄道の岩槻駅まで延伸する計画が進んでいる。今年1月にはさいたま市が、鉄道・運輸機構と埼玉高速鉄道に技術支援を要請。延伸に向けて、新たな一歩を踏み出した。この延伸計画はさいたま…
社会
博物館入りした車両が「奇跡のカムバック走行」東武鉄道の英断に「これはぜひ乗るべき」
鉄道車両は毎年のように新たな車両が登場し、古い車両は引退に追い込まれるのが一般的。しかし東武鉄道は、古い車両を大切に取り扱っている。昨年11月から8000型の車両「8111編成」(写真)の運用を始めたのだ。鉄道ライターの解説を聞こう。「80…
エンタメ
この一杯のために訪れたい!東武・春日部駅立ち食い店の名物は「コロッケ&天ぷらラーメン」
寒風吹きすさぶこの時期、旅人の心と体を温めてくれるのが、立ち食い店の一杯だ。東武鉄道の春日部駅にある立ち食い店は、鉄道ファンにはおなじみの名店。多くの立ち食い店がそばとうどんを提供するが、ここはラーメン専門なのだ。駅のホームでラーメンをすす…
社会
「蒸気機関車王国」東武鉄道が目指すSL観光列車の到達点は「会津若松乗り入れ」
2017年8月に「SL大樹」の運行を開始し、SL列車を運行する数少ない鉄道会社の仲間入りをした東武鉄道。JR東日本が「SL銀河」の運行を取りやめたことからもわかるように、SLを所有し運行することは時代の流れに逆らうような決断だった。しかし運…