-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
松山英樹
政治
玉木正之のスポーツ内憂内患「安倍首相、ゴルフの政治利用には呆れ果てた」
かつて「緑の待合」という言葉があった。「待合」とは、仕出し屋から料理を取り、芸妓を呼んで遊ぶ部屋。明治以来、日本の政治家たちが密談をする場所として大いに利用したので、「待合政治」という言葉まで生まれた。戦後も60年代の初期頃までは「待合政治…
スポーツ
松山英樹「参謀キャディーと決裂」の深刻トラブル(2)松山の異様な“隠密行動”
マスコミ泣かせで知られる松山だが、「参謀」でもある進藤氏に対しても、その秘密主義が徹底していたというのだ。スポーツ紙記者も首をかしげる。「昨年5月にはリオ五輪の代表スーツの採寸があったが、なぜか極秘帰国。日の丸を背負うことを決めたのであれば…
スポーツ
松山英樹「参謀キャディーと決裂」の深刻トラブル(1)エースキャディーがチームを離れる?
7月の全米オープンで2位に輝き、メジャー制覇も時間の問題と言われる松山英樹(25)。今週は日本人初の米ツアー年間王者に挑むやさき、12年から続く“参謀”キャディーとの「別離」がささやかれ始めている。男子ゴルフ世界ランキング3位(9月10日更…
スポーツ
「世界の頂点に肉薄」松山英樹が日本のテレビに「潰される」ワケとは!?
日本時間の8月14日朝に最終日を迎えた全米プロゴルフ選手権で、一時はトップを走りながらも5位に終わった松山英樹。優勝を狙える位置にいただけに失意も大きく、ラウンド終了後には悔し涙を見せた。世界のメジャータイトルに肉薄し、日本中の注目を集めて…
スポーツ
松山英樹「メジャー初制覇」を狙う“下半身改造”(3)優勝の鍵はウエッジにあり
ただ、地道な努力の成果は、なかなか結果につながらなかった。「16年の全米オープン、全英オープンで連続予選落ちしたあとは、かなり悩んでましたね。コツコツと下半身を鍛え、筋肉量が増えることで、スイングフォームも調整が必要となる。ここがゴルフの難…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ゴルフ, プロゴルファー, 松山英樹, 週刊アサヒ芸能 2017年 7/6号
スポーツ
松山英樹「メジャー初制覇」を狙う“下半身改造”(2)ペットボトルを左右に置いて…
松山が本格的な肉体改造に着手したきっかけは、母校の大先輩で侍メジャーリーガーとしても活躍した大魔神・佐々木主浩氏(49)を招いての合宿だった。ゴルフ誌編集者によれば、「13年1月、米ツアー『ソニーオープン・イン・ハワイ』の前に、ゴルフ部の阿…
スポーツ
松山英樹「メジャー初制覇」を狙う“下半身改造”(1)「動けるデブ」への大変身
6月19日、米国のエリンヒルズで開催された全米オープンで2位タイ、世界ランキングでも日本男子歴代最高の2位に昇り詰めた、怪物・松山英樹。主戦場を米国に移して4季目の歴史的快挙を支えたのは、意外にも地道な下半身トレーニングだった。きたる全英オ…
スポーツ
石川遼「世界奪取間近」松山英樹との埋めがたい落差
日本男子ゴルファーで初のメジャー制覇に挑む松山英樹(25)の陰で、同級生ライバルの石川遼(25)が米ツアーシード落ちの大ピンチを迎えていた。4大メジャーの初戦マスターズ(米ジョージア州オーガスタ・ナショナル)が4月6日に開幕し、松山は11位…
スポーツ
世界5位!松山英樹の豪邸画像に写っていた“あってはならない物”とは?
ゴルフ界の話題は松山英樹一色だ。先週も米国男子ツアー「フェニックス・オープン」をプレーオフの激闘の末、みごとV2を達成した。「日本でもツアーを回れば、松山見たさに平日でもギャラリーが一杯になる。数年前は閑古鳥だった男子ゴルフ界にとって、松山…
スポーツ
石川遼 米ツアー優勝は難しい?松山英樹が見限った「オフレコ本音」キャッチ
16年もまた米ツアー初優勝を果たせなかったプロゴルフの石川遼(25)は、国内戦もわずか1勝止まり。かつての栄華はどこへやら、の状況下、松山英樹(25)と参戦したW杯が「お情け」出場だったことも判明してしまい‥‥。12月5日、日本ゴルフツアー…
スポーツ
松山英樹 プレイ中も出てしまう「ワガママ素顔」は女性関係にも…
米ツアー初制覇を成し遂げたプロゴルファー、松山英樹(22)。プロ転向2年目、米参戦1年目の快挙に日本中が沸いた。しかし、その歓喜の陰で、日本最強ゴルファーの“ワガママ”に振り回された人々の悲鳴も聞こえ始めている。6月1日、オハイオ州で行われ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロゴルファー, 松山英樹, 週刊アサヒ芸能 2014年 6/19号
スポーツ
「三井住友VISA太平洋マスターズ」石川遼と松山英樹の対戦を楽々観戦!
11月14日から17日まで、ゴルフトーナメントの「2013三井住友VISA太平洋マスターズ」が開幕する。静岡県御殿場市にある太平洋クラブ御殿場コースを舞台に、日本や海外からトッププロが集結。過去には2010年にタイガー・ウッズ(37)を抜い…
カテゴリー: スポーツ
タグ: VISA, ゴルフ, タイガー・ウッズ, バスツアー, マスターズ, リー・ウエストウッド, 三井住友, 三井住友VISA太平洋マスターズ, 太平洋クラブ御殿場コース, 御殿場, 日本ゴルフツアー選手権, 松山英樹, 石川遼, 試打会, 近畿日本ツーリスト
スポーツ
松山英樹「恩師が明かす“石川遼超え”モンスター伝説」(3)歴史に残るよう頑張る
現時点では、日本ツアーで10勝をあげ、賞金王にも輝いたことのある石川のほうが断然、実績では上回っている。それでも、松山の快進撃は、成績で「石川超え」を果たすのにさしたる時間を要さないのではないかと思わせるほどの勢いである。「松山は『誰か1人…
スポーツ
松山英樹「恩師が明かす“石川遼超え”モンスター伝説」(2)試合に負けても何かを得る
高校時代は、やみくもに多くの試合に出場するのではなく、試合を選んできちんと照準を合わせることで、高2の時には早くも「全国高等学校ゴルフ選手権大会」で優勝するなど、結果を残してきた。当初は高校卒業してすぐのプロデビューを希望していたそうである…