-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
沢村栄治賞
スポーツ
堀内恒夫委員長の発言が…巨人・菅野智之が15勝しても沢村賞「該当者なし」になる「ある条件」
巨人投手の通算勝利数で、ようやくあの江川卓に並んだのは、菅野智之だった。首位攻防戦となった9月10日の広島戦に先発登板すると、5回57球1安打無失点で14勝目を挙げた。わずか57球で、しかも被安打1にもかかわらず、回ってきた打席で代打・秋広…
スポーツ
オリックス・山本由伸3年連続「沢村賞」でも「ポストシーズン未勝利」の汚点リベンジ
今シーズン、最も活躍した先発投手に贈られる沢村賞の選考委員会が10月30日に東京都内で開かれ、オリックスの山本由伸が3年連続3度目の受賞を果たした。3年連続の受賞は金田正一(国鉄)以来、2人目の快挙。合計3度の受賞も、金田、杉下茂(中日)、…
スポーツ
20勝でも沢村賞を強奪された!斎藤雅樹も納得「トルネード新人」驚異の奪三振
「沢村栄治賞」…通称「沢村賞」は金田正一氏、江夏豊氏など、球界の名だたるレジェンドに贈られた、完投型先発投手への特別賞だ。1988年まではセ・リーグからのみ選定されていたが、89年からは日本プロ野球全体を対象としている。89年に沢村賞に輝い…
スポーツ
広岡達朗、ヤクルト監督時代に松岡弘を1カ月登板させなかった厳格「管理野球」
昨シーズン、2015年以来6年ぶりのリーグ優勝、そして01年以来20年ぶりの日本一に輝いた、東京ヤクルトスワローズ。ヤクルトが初めて日本一を制したのは、今から44年前の1978年、広岡達朗監督時代のことだった。その78年に、16勝をあげる活…
スポーツ
江川卓に西本聖が「申し訳ない」詫びを入れた「沢村賞」を巡る不可解な騒動
金田正一氏、村山実氏、堀内恒夫氏、江夏豊氏など、数々のレジェンド投手が受賞してきた「沢村栄治賞」は、“1981年まで”と“82年から”では選考方法が異なっている。“81年まで”は新聞記者の投票により決まっていたが、“82年から”はプロ野球O…
スポーツ
川崎憲次郎、98年の最多勝、沢村賞の裏に野村監督「先見の明」あった!?
主にヤクルトスワローズで活躍した元プロ野球選手・川崎憲次郎氏と言えば1988年ドラフト1位でヤクルト入団。90年から先発ローテーションに加わり、12勝、14勝と2年連続で2ケタ勝利を挙げ、順調に勝ち星を紡いでいったが、92年は故障から1軍登…
スポーツ
「ダルビッシュは勘違いしてる」山田久志が言及した「沢村賞」の本来の在り方
昨シーズン、オリックス・バファローズの山本由伸が初受賞した沢村栄治賞だが、この「沢村賞」に7項目の選考基準があるのをご存知だろうか。「15勝以上」「150奪三振以上」「10完投以上」「防御率2.50以下」「投球回200回以上」「25登板以上…