-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
広岡達朗
スポーツ
田淵幸一「監督を胴上げして3回目か4回目に落とせよ」報復を誓った優勝後にとった行動は…
「クッソー、クッソー! あんなことまで言われて。みんな集まれ! あんなこと言われて、なんとも思わないのか。オレら、優勝しよう! 優勝して胴上げするだろ。3回目か4回目に落とせよ! これがオレたちの合言葉だった」野球解説者・江本孟紀氏のYou…
スポーツ
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
WBCワールド・ベースボール・クラシック5連勝でアメリカ・マイアミに乗り込み、メキシコ代表と決勝進出を懸けて戦う日本代表。下位打線にいる巨人・岡本和真の発言に、批判の声が噴出したのだ。本大会が始まってもなかなかいいところを見せられずにいた岡…
スポーツ
愛甲猛が広岡達朗との「確執事件」をブチまけた!大酒飲みだとウソ情報を流されて2軍に…
これは正に「確執」と言っていい。元ロッテの愛甲猛氏が巨人の大久保博元打撃チーフコーチYouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉でブチまけたのは、広岡達朗氏とのゴタゴタである。「確執っていうか、嫌われてたよ。運悪く前の年に、最終戦でロ…
スポーツ
元西武・石毛宏典が明かした「日本シリーズ阪神戦」広岡達朗監督の「ムチャ振り怒声」秘話
「僕らの中では、マークは石毛だ!」阪神タイガースが21年ぶり7度目のリーグ優勝を決め、2リーグ制になってから初の日本一に輝いた85年の日本シリーズ。対する相手は西武ライオンズだった。「阪神-西武戦」において、阪神ナインが最も警戒していたのは…
スポーツ
田淵をコキ下ろし、東尾と石毛に「打たれる」「大したことない」酷評…西武・広岡達朗監督の「嫌味で優勝術」
田淵幸一氏が阪神から西武に移籍したのは、78年シーズンオフ。西武は根本陸夫監督が81年シーズオフに退くと、78年にヤクルトを日本一に導いた広岡達朗監督が就任する。広岡監督は就任するなり1、2軍合わせて80人が集まった大部屋で、こう言い放った…
スポーツ
広岡達朗、ヤクルト監督時代に松岡弘を1カ月登板させなかった厳格「管理野球」
昨シーズン、2015年以来6年ぶりのリーグ優勝、そして01年以来20年ぶりの日本一に輝いた、東京ヤクルトスワローズ。ヤクルトが初めて日本一を制したのは、今から44年前の1978年、広岡達朗監督時代のことだった。その78年に、16勝をあげる活…
スポーツ
元西武・石毛宏典、広岡監督時代の「主食は玄米」食事制限への“本音&舞台裏”
主に西武ライオンズで活躍した元プロ野球選手・石毛宏典氏が、自身のYouTubeチャンネル〈石毛宏典TV〉で、1982年から西武で指揮を執った広岡達朗監督時代を回顧した。広岡監督は、徹底した〈管理野球〉でも知られ、西武では食生活の改善にも着手…
スポーツ
広岡監督、契約更改で“年俸倍増”の選手に「叱責」した!?西武OBが動画回顧
元巨人の選手でヤクルト、西武をリーグ優勝、さらには日本一に導いた名将・広岡達朗氏と言えば、歯に衣着せぬ辛辣な発言も時折取り沙汰されることでも知られる。記憶に新しいものでは,、2020年9月11日、通算1067勝を挙げ、巨人軍監督として故・川…
スポーツ
石毛宏典に「下手くそ!」広岡監督が初対面で一喝を食らわした“深意”
主に西武ライオンズで活躍した石毛宏典氏は、ルーキーイヤーの1981年、遊撃手としてベストナインとゴールデングラブ賞に選出され、新人王も獲得。華々しいデビューを飾った。しかしながら、そんな石毛氏のシーズン1年目を振り返り、「下手くそ」呼ばわり…
スポーツ
原も広岡も星野も…中畑清が語った“名将”ベンチ内で見せる「表情」の共通点
プロ野球OB1300人が所属する「プロ野球OBクラブ」のYouTubeチャンネル「プロ野球OBクラブチャンネル」に、巨人で活躍した元プロ野球選手の中畑清氏と、主に西武ライオンズで活躍した元プロ野球選手の石毛宏典氏が出演(7月16日付)。駒澤…
スポーツ
楽天初代監督・田尾安志が明かした「GM参入予定だった巨人V9戦士」とは?
元プロ野球選手の田尾安志氏といえば、2005年、田尾氏は東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任したことでも有名だ。開幕1試合目はエース岩隈久志氏の活躍から「3対1」で球団初勝利を収めたものの、3月27日の開幕2試合目には「0対26」と…
スポーツ
元日ハム・西崎幸広、入団1年目の「15勝」にアノ名将が「てのひら返し」!?
「トレンディエンジェル」と言えば、「誰だと思ってんだオマエ、斎藤さんだぞ!」と、スーツの上着の前を開く仕草をしながら低音でみずからを誇示するネタで有名な斎藤司とたかしから成るお笑いコンビ。だが、「トレンディエース」と呼ばれていた、と聞いて思…
スポーツ
田淵幸一「82年西武優勝で感涙」の“裏ドラマ”をあの「後輩」が動画告白!
元プロ野球選手の田淵幸一氏。阪神タイガースや西武ライオンズで活躍し、本塁打王を1回獲るなど名スラッガーの1人であるが、1969年の入団当時に比べて太ってしまったことから、そんな田淵氏をコミカルに描いた4コマ漫画〈がんばれ!!タブチくん!!〉…
スポーツ
オープン戦最下位…巨人30億円大補強が生んだ「チーム崩壊」(2)「不良債権」をつかまされた
巨人OBで野球評論家の広岡達朗氏は、こうしたフロントのチーム編成を厳しく批判する。「新戦力として獲得した選手が結果を残せなかったら、GMはクビにすべき。ただ、球団をクビになっても本社に戻れるからね。そういうフロントのぬるま湯体質が弱体化の大…