-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
立川談志
芸能
【取材メモ秘録】緊張と恐怖に震えて待ち構えた「立川談志を直撃取材」で予想外の結末が!
筆者が芸能担当記者時代、直撃取材を数十回はやったと思う。その中で最も緊張したのが、落語家・立川談志の直撃だった。もう40年ほど前のことだ。自身の経験が浅かったし、なにより「気が短い」「荒っぽい」という談志へのイメージがあり、緊張感や恐怖感は…
芸能
立川晴の輔「立川流の修業は血を吐くほど気遣え」/テリー伊藤対談(3)
テリー 先に10人が辞めてますよね。そうすると厳しさも当然ありますよね。晴の輔 一番弟子のツラさは、後からわかるんですけど、師匠も初めてなので基準が決まってないんです。テリー 弟子に対する接し方というか。晴の輔 はい。やっぱり師匠が白だと言…
芸能
TVから消えた「昭和の危険人物」激ヤバBEST30(3)立川談志の出馬を止めた意外な人物
4位には貫禄の横山やすし。タクシー運転手への暴行や酒酔い出演を繰り返して信頼を失っていった。亀和田氏はその好戦的な一場面を思い出す。「トラブルのほとんどが酒絡み。レポーターの前田忠明氏が、『やすしさん、酒臭いですよ。謝罪会見なのに酒飲んで来…
カテゴリー: 芸能
タグ: 手塚治虫, 立川談志, 週刊アサヒ芸能 2024年 4/11・18合併号, 選挙
芸能
立川志らく「師弟の間で空間を埋めるような会話をするな」/テリー伊藤対談(2)
テリー「空間を埋めるな」って怒られたというエピソードも出てきますけど、普通は意味がわからなくて「はぁ?」ってなりますよね。志らく2人でいてシーンとした時に「今日はいい天気ですね」とか「今日は違う色の服ですね」とか、なんか埋めるじゃないですか…
芸能
立川志らく「『帰っていい』は『いてもいい』」/テリー伊藤対談(1)
大学在学中に立川談志に弟子入り。周囲にえこひいきと言われるほど可愛がられた立川志らくが新刊「師匠」を上梓した。「談志という落語家が大嫌いだった」青年は談志の元で何を学び、どう成長していったのか? あまりにも理不尽な師匠の教えに天才テリーの堪…
芸能
「お前もそろそろくたばるんだろ」立川談志ガン死直前…石原慎太郎との「最後の会話」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
自身が死去する10年以上も前から、「立川雲黒斎家元勝手居士」という戒名を自筆で書き記していた。そんな落語界の重鎮、立川談志が2011年11月にこの世を去ってから、もうすぐ12年。生前、筆者も談志の記者会見を何度か取材したことがあるが、やはり…
芸能
ヨネスケ「すごいと思ったのは立川談志と古今亭志ん朝」/テリー伊藤対談(2)
テリー落語家は何をして遊べばいいんですか。ヨネスケやっぱり飲む打つ買うでしょう。買うっていうのは今はできないから、要は女遊びですね。テリー打つは?ヨネスケ パチンコとか麻雀とかあるでしょう。飲むは、みんな連れて行って飲めばいいし。テリーヨネ…
芸能
「笑点」には生涯出ない…はずが!禁を破った立川志らく「円楽の後釜に」の超現実味
立川志らくが演芸バラエティー番組「笑点」で、三遊亭円楽の後釜に座るのではないか──。そんな声が上がっている。円楽が脳梗塞で倒れてから約4カ月。リハビリ中の円楽に代わって、これまで笑福亭鶴光、ヨネスケ、桂南光ら大物落語家がピンチヒッターを務め…
芸能
「ふざけるな!」安藤優子、爆笑問題・太田に暴露された“裏の顔”
9月1日に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)にて、太田光が、田中裕二とニュースキャスター・安藤優子の遺恨について明かした。田中は過去、安藤から冷たい態度を取られたことがあるという。「この日、番組には、新型コロナウイル…
芸能
炎上対談!笑福亭鶴光×三遊亭小遊三「噺家ウラ裏バナシ」(3)2人きりでおると談志師匠エエ人や
小遊三3年前の独演会の演目にした大ネタの古典落語「らくだ」は、酒にまつわる逸話が多い松鶴師匠が得意にしたもので、鶴光さんが松鶴師匠の速記の資料を持ってきて、「これ、やったらどう?」と勧めてくれたんですよね。鶴光ワテもあれから「らくだ」やろう…
芸能
天才テリー伊藤対談「大木凡人」(2)立川談志さんから弟子のお誘いが!?
テリーちなみに「大木凡人」という芸名は、何が由来なんですか。大木「銀座ハリウッド」というキャバレーで司会をやっていた時に、「(本名の)後藤清登じゃ、お客さんに親しみを持ってもらえないからダメだ。背が大きいから名字は『大木』。下の名前は‥‥好…
芸能
天才テリー伊藤対談「立川志らく」(4)立川流の中で誰も談志を継がない?
テリー師匠が今後目指していきたいことって、何かあるんですか。志らく伝統芸能というのは、師匠が死んだらその弟子の中に入り込んで、自分のやり残した落語・芸に対する未練を弟子と一緒に語りながら解消していくものだ、と思っているんです。だから、今、自…
芸能
天才テリー伊藤対談「立川志らく」(3)談志のマネでなくセンスを盗もうと
テリー実際に弟子入りしてみて、談志師匠はどんな方でしたか?志らく当時、他の兄弟子たちは「人間修行をしてこい」と言われて築地に移っていたものですから、私が師匠の周りのことを全部やることになりました。毎日怒りながら、いろいろ教えてくれましたよ。…