-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
藤井聡太
エンタメ
将棋ファンも気が付いた…藤井聡太「八冠誕生の瞬間」を放送できなかった地上波テレビは必要か
ABEMAが10月11日に完全生中継した「第71期王座戦五番勝負」第4局は、同局で放映した将棋タイトル戦としては開局以来、最高視聴数を記録。なんと約760万ポイントだったと、同局が発表した。それほど藤井聡太八冠誕生に、関心が持たれていたのだ…
エンタメ
藤井聡太「八冠」達成に「ディープを超えた!」競馬ファンを熱くさせた意外効果
将棋の第71期王座戦五番勝負第4局が10月11日、京都市の「ウェスティン都ホテル京都」で行われ、藤井聡太七冠が永瀬拓矢王座に勝利。羽生善治九段の保持していた王座の最年少記録・21歳11ヵ月を31年ぶりに更新し、21歳2カ月で将棋界の全8タイ…
エンタメ
【祝!八冠制覇】藤井聡太の母親にプロ棋士が予言していた驚きの「やるべきこと」
前人未踏の八冠制覇を達成した異次元の棋士・藤井聡太に称賛の声が相次いでいる。藤井が永瀬拓矢王座に挑戦した第71期王座五番勝負の第4局は、持ち時間を使い果たした両者が終盤、1分将棋に入ると、永瀬が痛恨のミス。AIによる勝利確率がわずか1%と敗…
エンタメ
羽生善治の「七冠在位」期間は167日…「勝率1%」の絶望から蘇った藤井聡太八冠が更新するには…
日本将棋連盟・羽生善治会長の七冠時代を知る「羽生世代」なら、1993年のサッカーW杯アジア予選「ドーハの悲劇」を思い出したのではなかろうか。それはあのドーハの悲劇のように「勝敗が決まったからトイレに行こう」と立ち上がったところだった。事実、…
エンタメ
【運命の10.11】八冠制覇まであと1勝…藤井聡太の敵は「異常気象とクリ凶作」だ
将棋タイトル八冠制覇がかかる運命の日、10月11日の王座戦第4局を前に、藤井聡太七冠は10月7日の第36期竜王戦七番勝負第1局(東京都渋谷区・セルリアンタワー能楽堂)で同級生の挑戦者・伊藤匠七段を82手で退け、竜王3連覇と王座戦タイトルに弾…
エンタメ
阪神・岡田監督だけじゃない藤井聡太七冠の「パイン愛」がスゴかった「クラファン返礼品」
阪神タイガースの優勝に続いて藤井聡太八冠が誕生したら、受験生の新たなゲン担ぎになるかもしれない。日本将棋連盟会長の羽生善治九段はX(旧Twitter)上で、10月1日から始まった「新・将棋会館建設プロジェクト」第五期クラウドファンディングへ…
エンタメ
AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…
将棋の藤井聡太七冠が「前人未到の八冠制覇」に大手をかけた9月27日の「王座戦第3局」。人工知能(AI)の上をいく頭脳戦は、同じくAIが示す最善手の100手先を見た第2局から、さらにパワーアップしていた。対戦を中継していたAbemaTVのAI…
エンタメ
【ビックリ将棋】永瀬拓矢王座が「AI最善手」を指し続けても負ける藤井聡太の「恐ろしい奇襲戦法」
「藤井聡太、恐ろしい子」これは日本将棋連盟の羽生善治会長と同世代なら記憶にあるであろう、人気漫画「ガラスの仮面」の名ゼリフだ。9月12日の第71期王座戦5番勝負の第2局終盤は、まさに「恐ろしい展開」になった。「将棋はよくわからないけど、藤井…
スポーツ
立浪ドラゴンズが熱烈竜党「藤井聡太を泣かせた棋士」にまで見捨てられたファン離れ
今季の中日ドラゴンズはリーグ最下位を抜け出せず、立浪和義監督が選手に「米禁止令」を出していたことまで報道されたことから、契約年数がまだ残っているにもかかわらずファンから早くも「次の監督」を望む声が上がっている。そんな中、意外な人物も中日に「…
エンタメ
藤井聡太「八冠」達成の経済効果は「35億円」その内訳は…
8月31日から始まった王座戦五番勝負。第1局は神奈川県秦野市の「元湯 陣屋」で行われ、永瀬拓矢王座が藤井聡太竜王・名人に勝利した。将棋の8大タイトルのうち、「王座」のタイトルだけ保持していない藤井七冠。この五番勝負に勝つと、誰も手にしたこと…
エンタメ
【王座戦】藤井聡太七冠を黒星発進させた永瀬拓矢王座「伝説の神カレー」お代わり事件
前人未到の「八冠」への挑戦が黒星スタートとなった、藤井聡太七冠。8月31日の王座戦第1局は中盤まで藤井七冠優位とみられていたが、永瀬拓矢王座は待ち時間10分を切ったのちに反撃。徐々に増やしていった持ち駒を終盤は惜しげもなく使い、互いに待ち時…
エンタメ
藤井聡太「八冠達成」のCM本数縛り「解禁」で爆騰するギャラ
将棋の藤井聡太七冠が全八タイトル制覇を目指して永瀬拓矢王座に挑戦する第71期将棋王座戦が8月31日から始まった。第1局は永瀬王座が150手で先勝したが、この五番勝負で藤井七冠が勝ち越せば史上初の全八冠を独占することになる。一方、永瀬王座も永…
エンタメ
「八冠の経済効果35億3487万円」藤井聡太がやりたいことは「四国ローカル線の旅」
将棋の藤井聡太七冠(竜王、名人、叡王、王位、棋王、王将、棋聖)が第64期王位戦7番勝負の第5局に勝利し、4連覇を達成。七冠防衛に成功した。8月31日からは前人未到の八冠を懸けて、永瀬拓矢王座との王座戦5番勝負に臨む。八冠を獲得した場合の1年…