-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 7
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
鳥インフルエンザ
社会
【強毒型鳥インフル】アメリカで重症患者「ヒトヒト感染が始まれば日本の死者数は100万人超に」
米CDC(アメリカ疾病対策センター)は12月8日、強毒型鳥インフルエンザ(H5N1型)に感染して重症化した患者を、アメリカ国内で初めて確認したと発表した。CDCによれば、患者は南部ルイジアナ州在住の高齢者(65歳超)。自宅で飼育していた鳥や…
社会
メキシコで「猛毒ウイルス」死者1号でもパンデミックよりヤバイ「日本に鶏肉が入らない」問題
新型コロナが落ち着いても、人類とウイルスの戦いは終わらない。新たに出演したのは強毒性で、現時点では特効薬やワクチンのないH5N2型鳥インフルエンザウイルス。このヒト感染がメキシコで初めて確認されたと、世界保健機関(WHO)が発表したのだ。W…
社会
「バーガーキング」卵ではなくパイナップルで月見商戦に殴り込みの「強烈メッセージ」
ハンバーガーチェーン各社が卵を使用したバーガーを投入して「月見商戦」を繰り広げている。そんな中、これまで月見系のメニューを発売してこなかったハンバーガー界の反逆児「バーガーキング」が、卵ではなくパイナップルを使ったメニューで月見戦線に殴り込…
社会
これホントの話!父の日のプレゼントに「卵」という驚きの最新トレンド
父の日のプレゼントに、なんと「卵」を贈るって!? いや、冗談ではなく、そんな人が増えているというのだ。東京暮らしのフードアナリストが、離れて暮らす実家の父に「何が欲しいか」と聞いたところ、その答えは「卵」。ハッとしたのだという。「卵がまるで…
社会
高病原性鳥インフルは致死率50%!汚染された「生卵」「鳥刺し」を食べるとヤバイことに…
1月12日公開の本サイト記事では、日本国内の養鶏場で鳥インフルエンザに感染した可能性のある鶏の殺処分が激増の一途を辿る中、高病原性鳥インフルエンザの「ヒトからヒトへの感染爆発」がいつ始まってもおかしくない状況にあることを指摘した。しかし、ヒ…
社会
致死率50%!高病原性鳥インフルエンザの「ヒトヒト感染による感染爆発」がテンパイ状態に
日本国内で鳥インフルエンザに感染した鶏の殺処分が、激増の一途を辿っている。原因の大半は高病原性の鳥インフルエンザによるものとみられ、1月10日時点での殺処分数は過去最多の1000万羽を超え、さらなる記録更新も確実な情勢と言われている。だが今…
社会
大量殺処分で鶏肉がない!そして中国「新殺人ウイルス」とアメリカ「犬インフル」が…
年末年始に欠かせないのが「鶏肉」だ。クリスマスといえばチキンだし、正月の関東風雑煮には鶏肉が入る。だが、スーパーに行くと、鶏肉売り場のスペースは3分の1ほどに縮小している。それどころか、牛丼チェーンの松屋では、看板の牛丼を差し置いて人気No…
政治
プーチンよ、やめてくれ!生物兵器「強毒性鳥インフル」バラ撒きで「数億人死亡」の阿鼻叫喚
岡山県倉敷市の養鶏場で、今季2例目となる高原病性鳥インフルエンザの発生が確認され、県は11月4日、約51万羽の採卵鶏の殺処分を始めた。市内では10月末、約4キロ離れた養鶏場で、国内初の感染が判明。関係者の間には動揺が広がっている。社会部記者…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, ロシア, 中華人民共和国, 鳥インフルエンザ
社会
卵の価格が40%も跳ね上がる!原因は原油高とやっぱり「あのウイルス」だった
卵よ、お前もか…。価格変動が少なく、物価の優等生と言われる「卵」に異変が起きている。都内在住の主婦がため息をつきながらこう語る。「今まで1パック220円~230円だった卵の価格が、いきなり260円以上にはね上がったんです。当然、値段の安いパ…
社会
列島大予測!2015年「ニッポン」はこうなる!ー列島クライシス編ー(2)ウイルスも猛威をふるう?
この時期話題になる「鳥インフルエンザ」も忘れてはならない。農研機構動物衛生研究所情報広報課担当者が解説する。「冬の渡り鳥の飛来シーズンに入り、島根県、千葉県、鳥取県および鹿児島県で採取された死亡野鳥などから高病原性鳥インフルエンザウイルスが…
社会
ボロボロ中国が抱える“虚勢大国”の問題点(6)「環境編」その2
PM2.5だけではない。中国を脅かすのが将来のパンデミック(世界的大流行)がささやかれる鳥インフルエンザである。現在、中国国内で拡大しているのはH7N9型だが、数年後にはH5N1型がパンデミックになるかもしれないと言われている。中国では今年…