ウクライナ

政治
Posted on 2025年08月13日 18:15

8月15日、米アラスカ州で予定されているウクライナ停戦を巡る米露首脳会談。トランプ米大統領とプーチン露大統領による“世紀の直接会談”に世界の注目が集まる中、トランプ氏の健康不安説が突如浮上した。発端は11日の記者会見。トランプ氏...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年08月07日 10:30

いまだ「同性愛宣伝禁止法」なる法律があり、LGBTに否定的な立場をとるロシアで、しかも戦場という特殊な場所でこの光景を目にしたら…。目撃者が少なからず衝撃を受けたことは、想像に難くない。韓国メディア「中央日報」日本語版が8月6日に〈北朝鮮軍...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年07月17日 16:00

大相撲名古屋場所4日目は、両横綱が敗れる大波乱。豊昇龍は5日目から休場となった。これで横綱在位3場所で2度目の休場である。こん場所、筆者が特に注目している力士に、関脇・霧島と東前頭筆頭の安青錦がいる。4日目の安青錦は関脇・若隆景を相手に、低...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年07月16日 06:45

ウクライナの無人機(ドローン)による奇襲攻撃が、ロシアを震え上がらせている。6月1日に行われた「クモの巣作戦」は、ことに衝撃的だった。この日、ウクライナはロシア国内にある複数の空軍基地への、大規模な無人機攻撃を敢行。ウクライナ側の発表によれ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年06月29日 09:54

名越ウクライナ侵攻が始まって3年以上が経ち、英国防省はロシア軍の死傷者が100万人を超えたとしています。しかし、プーチン大統領は戦いをヤメませんね。春名プーチン大統領は、最初からウクライナのゼレンスキー大統領を殺害して、傀儡政権を打ち立てる...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年06月29日 09:53

「世界を変えたスパイたち ソ連崩壊とプーチン報復の真相」春名幹男/1067円・朝日新書89年の東西冷戦終結から現在のウクライナ侵攻までの舞台裏にはスパイの暗躍があった─。世界各国の情報機関は、どのような秘密工作を仕掛けてきたのか。国際ジャー...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年06月01日 09:54

名越アメリカのことを「プレデター(捕食者)」と表現されていますが、今後、日本にとってアメリカは潜在敵国になり得るとお考えですか。藤原モンスターという意味合いで使いました。アメリカは領土を拡大し、直接支配することをヤメた国で、他国にも植民地支...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年05月25日 09:55

名越トランプ大統領が誕生して、世界を取り巻く環境が大きく変わりました。ウクライナ戦争も今年は停戦に向けた節目になりそうです。松田紆余曲折はあるでしょうけど、その可能性は高いでしょう。トランプ大統領はSNSでいろいろと言っていますが、それに一...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年05月25日 09:54

名越戦闘が激化した22年3月から、日本大使館はポーランドに移りました。キーウに戻ったのは10月。他国に比べて遅れたのは外務省の判断ですか。松田危険の感じ方は個人差がありますから、そのことをとやかく言うつもりはありません。ただ、翌23年は日本...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年05月25日 09:53

「ウクライナ戦争と外交 外交官が見た軍事大国の侵略と小国の戦略」松田邦紀/2200円・時事通信出版局ロシアのウクライナ侵攻開始から3年が過ぎた。果たして日本は、アメリカと欧州のどちらにつくべきなのか。前・駐ウクライナ特命全権大使の松田邦紀氏...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/5発売
■680円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク