ロッテがついに「決断」を下した。入団時から近い将来のメジャーリーグ挑戦を訴えていた佐々木朗希について、今オフにポスティングでの移籍を容認すると発表したのだ。佐々木はさっそく、球団を通じてコメントを出した。「入団してからこれまで継続的に将来的...
記事全文を読む→最新記事
マッチングアプリを利用し、およそ90人の男性から1億円以上を騙し取ったとして、詐欺および窃盗の容疑で、井田しずく容疑者と新宿区在住の無職女性を逮捕したと、警視庁が発表した。井田容疑者は相手に虚偽の説明をして信用させ、受け取った金銭をインター...
記事全文を読む→10月の衆院選で日本保守党から出馬し、比例代表近畿ブロックで当選した新人の島田洋一氏は、SNSでメディアに厳しい批判を展開してきたことで知られる。とりわけ追及の矛先を向けてきたのが、朝日新聞だ。島田氏は長らく、北朝鮮に拉致された日本人を救う...
記事全文を読む→「年収の壁」引き上げのリーダーとして「時の人」となった国民民主党の玉木雄一郎代表に、まさかのスキャンダル爆弾が投下された。写真週刊誌「FLASH」が報じた「元グラドルとホテル密会不倫」がそれだが、11月11日に玉木氏は国会内で記者会見を開く...
記事全文を読む→ヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「おむすび」は朝ドラ史上、最悪の視聴率を推移。さらに「週刊文春」でパワハラ疑惑とキス現場を報じられた橋本環奈に、さらなる逆風が吹き荒れている。発端は橋本がテレビCM出演するアルバイト求人サイト「タイミー」...
記事全文を読む→アメリカ音楽界最高の栄誉とされる「第67回グラミー賞」の候補作品が発表され、2023年3月に亡くなった音楽家の坂本龍一さんが2022年9月に収録した最後のピアノ・ソロ・コンサート作品「Opus(オーパス)」が候補に入った。坂本さんは1987...
記事全文を読む→日本の野球ニュースは、ロッテ・佐々木朗希のポスティングシステムによるメジャーリーグ挑戦が認められた件で溢れている。NPB(日本野球機構)関係者からは「プレミア12大会が始まったのに…」と、侍ジャパンの精鋭たちの活躍が二の次にされている実情を...
記事全文を読む→DeNAのルーキー・度会隆輝が、今年5月に神奈川県内の選手寮を退寮していたことが明らかになった。度会は社会人出身で、球団の基本的ルールは1年間の寮生活としているが、特に問題はなかったとしている。今後は若手選手の入寮期間を緩和する動きがあると...
記事全文を読む→穏やかな時が流れるはずだった土曜日の朝、不意にブチ込まれた知らせに愕然とした人は多かったのではなかろうか。11月9日放送「モヤモヤさまぁ~ず2」(テレビ東京系)中で、田中瞳アナが結婚を発表したからだ。この日は東急池上線沿線を散策。商店街の中...
記事全文を読む→中日・中田翔が11月9日に契約更改したが、15キロも体重を落とした激ヤセ姿に、関係者は騒然となった。今シーズンからの2年契約で、推定年俸3億円は据え置きでサイン。来年について聞かれた中田は、「ラストチャンス。後悔なく最後まで全うしたいと思う...
記事全文を読む→ロッテ・佐々木朗希のメジャーリーグ移籍が、いよいよ現実のものとなる。ロッテは佐々木の希望を受け入れ、ポスティングシステムによる移籍を目指して申請する方針を固めた。佐々木は25歳未満の海外選手獲得時に契約金や年俸総額が制限される「25歳ルール...
記事全文を読む→篠原涼子の近況がなんとも寂しい、と思ってしまう関係者は多いのではないか。年末に上演される舞台「見知らぬ女の手紙」で主演するが、舞台は6年ぶりとなる。そして現在のCM契約は、わずか1社のみ。かつて主演作がヒットを連発し、CM女王と呼ばれた篠原...
記事全文を読む→今では伝説となった天才芸人・横山やすし(1996年1月21日没)にインタビューしたことがある。1985年のことだ。映画「ビッグマグナム黒岩先生」に主演するということで、東映本社で話を聞くことになった。やすしはタクシー運転手に侮辱的な発言をし...
記事全文を読む→上司を怒鳴りつけたい衝動に駆られるサラリーマンは多いだろう。それは今も昔も変わらない。戦国時代に後の関白で主君だった豊臣秀次に対し「クソくらえ!」と暴言を吐いた武将がいる。「槍の才蔵」として知られた可児吉長、通称・才蔵だ。天文23年(155...
記事全文を読む→
