12球団ワーストの143得点で、最下位に沈みっぱなし。首位ソフトバンクとの120という得点力の差はア然とするほどだ。そんな西武ライオンズに、来季からの監督候補としてOB松坂大輔氏などの名前が挙がっているが、そこへ意外な人物が斬り込んできた。...
記事全文を読む→最新記事
昨年1月に、大阪湾に迷い込んだ末に死んだマッコウクジラ「淀ちゃん」の処理方法とその費用をめぐり、大阪市の横山英幸市長は6月13日、市外部監察専門委員による調査チームを設置したことを明らかにした。この事案は当時の松井一郎市長の指示により、大阪...
記事全文を読む→メンバーそれぞれのカラーが決まっていて、バク転等のアクロバティックな動きが特徴的な女性ダンス・パフォーマンス&ボーカルユニットといえば、「ももいろクローバーZ」をイメージする人は多いだろう。その元祖と言えるのが、1986年9月に「40億円デ...
記事全文を読む→かつては官僚を目指す優秀な生徒を日比谷高校⇒東京大学法学部へと送り出していた名門、東京都千代田区立麹町中学校。その麹町中で今、ちょっとした騒ぎが起きている。6月12日付の「朝日新聞」が麹町中がダンス部員に対し「ヒップホップ禁止令を出した」と...
記事全文を読む→サッカーUEFA欧州選手権(EURO2004)が開幕した。前回の大会は、イタリアがイングランドとのPK戦に至る死闘を制し、2度目の優勝を飾った。今回はスペインと並ぶ3度の最多優勝を誇るドイツで開催。次代のスター候補が目白押しの大会となりそう...
記事全文を読む→「悲劇のヒロイン」がまた勝てなかった。女子ゴルフの今季国内ツアー「ニチレイレディス」の最終ラウンドが6月16日に千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブで行われ、初優勝を目指した佐久間朱莉は通算12アンダーで、2位でフィニッシュした。13番ホールで6...
記事全文を読む→例年より全国的に梅雨入りが遅れているせいで、6月だというのに週末は日本各地で30度を超える日が相次いでいる。特にツライのが、夜間の蒸し暑さだ。6月から冷房をつけるのを躊躇すると、明け方には寝具が汗でじっとりと湿っている。不快この上ない。そこ...
記事全文を読む→兵役を終えたばかりのBTSのジン(JIN)が「ハグイベント」を行い、参加したファンのうち3人がルール違反をしたとして、物議を醸している。ひとりは、ハグした瞬間にジンの首にキスをした女性。他のBTSファンが韓国の警察に告発文を提出し、受理され...
記事全文を読む→2000年以降、東京都の幹部14人が、三井不動産グループ2社に天下りしていたと、日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が6月16日に報じた。三井不動産グループは東京都にある五輪選手村(現・晴海フラッグ、事業総工費540億円)や神宮外苑再開発(事...
記事全文を読む→とんだトバッチリか、それとも転ばぬ先の杖か。ドジャース・山本由伸の右肩腱板損傷による負傷者リスト入りで、ロッテ・佐々木朗希の獲得から撤退する球団が今後、続出しそうだ。山本は韓国で行われたパドレスとの開幕戦シリーズでは打ち込まれたものの、その...
記事全文を読む→今年のセ・パ交流戦は13勝5敗で楽天が初の「優勝」を飾り、2位が1勝差でソフトバンク。やはりパ・リーグ優勢となったわけだが、交流戦を経てセ・リーグの今後の展望が見えてきた。「首位広島と、2位で並ぶ阪神と巨人のゲーム差は3(6月16日時点)。...
記事全文を読む→W杯アジア2次予選のシリア戦を評価する動画を配信し、攻撃陣をこれまでにないほど大絶賛した田中マルクス闘莉王氏が、今度は守備陣をジャッジする動画を公開した。前回とは一転していつもの激辛批評に戻り、視聴者を驚かせている。というのも、守備陣につい...
記事全文を読む→ドジャースの山本由伸投手が、右肩腱板の損傷で離脱することが決定した。15日間の負傷者リスト(IL)に入る。検査結果に沿って数週間のノースローとなり、早くても7月初旬の投球再開となる。6月15日のロイヤルズ戦で2回を投げ切ったところで、右上腕...
記事全文を読む→それまで長く不遇の時期を過ごしてきた芸人が、一夜にしてスターダムにのし上がることがある。そのキッカケのひとつが「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)だ。日本一面白い漫才師を決めるという趣旨のもと、2001年から開催。第1回大会の優勝者「中川家...
記事全文を読む→
