「日本 VS カーボベルデ」バスケットボール男子W杯・2023年9月2日カーボベルデという国の存在を、この時初めて知った読者も少なくなかったのではないか。かくいう私もそのひとりである。何度か耳にしたことはあった。だが、その国がどこにあるかは...
記事全文を読む→最新記事
7月19日に開幕する新日本プロレスの真夏の一大イベント「G1 CLIMAX 35」を前に、またもや物議を醸す出来事が起きた。7.4東京武道館大会で「出場者決定戦」が行われ、残りの出場枠をかけてドン・ファレと大岩陵平の対戦が決まっていた。しか...
記事全文を読む→JRAでは今週から福島・小倉での競馬が始まり、先週スタートした函館と合わせて、完全なローカル開催となる。この3場開催は有力騎手が分散されるので、まずはそのチェックから始めたい。昨年、福島は15勝を挙げた戸崎圭太(写真)が、函館は13勝の横山...
記事全文を読む→阪神のリードオフマン、近本光司が今季も安定感抜群のプレーでチームを支えている。交流戦最終カードのソフトバンク戦では1勝2敗と敗れはしたものの、2試合でマルチ安打を放ち、攻守にわたって存在感を発揮した。ここまでの成績は70試合に出場し、リーグ...
記事全文を読む→「超人」という言葉では言い表せないほどの、伝説級の大活躍を見せているのは、ドジャースの大谷翔平だ。6月27日、デンバーでのロッキーズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、28号ソロを放った。ナショナル・リーグの本塁打王争いで、ダイヤモンド...
記事全文を読む→肝心の2人が出演することはなかった。1993年に放送開始され、32年間続いたダウンタウンの冠番組「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)の最終回が放送された。番組にゲスト出演するなど縁があったタレント12人が3人ずつ4台の車に乗り、ドライブしな...
記事全文を読む→日本オリンピック委員会(JOC)は6月26日、東京都内で開かれた理事会で、スピードスケート、自転車のオリンピアン・橋本聖子氏を新会長に選出したと発表した。「今回は山下泰裕前会長の病気療養が長引いており、実質的な空席になっているJOC会長職を...
記事全文を読む→「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)が32年の歴史に幕を下ろした。若い視聴者は「MCのダウンタウン(浜田雅功、松本人志)の進行で、ひな壇に座る有名人がトークを繰り広げる」というスタイルで認識しているだろう。しかし番組開始当初は、大御所の芸能...
記事全文を読む→アンジャッシュ渡部建の妻・佐々木希が、5年前の「あの多目的トイレ不倫騒動」について語ることが、「予告映像」で判明した。「1周回って知らない話」(日本テレビ系)が7月2日放送回の予告映像を流したのは、公式YouTubeチャンネル。「テレビ初!...
記事全文を読む→フジテレビの清水賢治社長は、株主総会で正式に社長に選任された後に会見を行い、一連の問題の発端となった、元タレント中居正広氏への損害賠償訴訟を検討する意向を表明した。この日のフジテレビ親会社フジ・メディア・ホールディングスの総会でも、同様の質...
記事全文を読む→昭和から平成にかけての高校運動部は、競技を問わず厳しい練習が行わたものである。サッカーなら鹿児島実業高校と、ライバルの国見高校の練習は特に厳しいと言われた。しかし、鹿実出身の城彰二氏がYouTubeチャンネルで明かしたところによれば、それは...
記事全文を読む→さすがは「ガチのテレ東」である。大物俳優に対しても、けっして容赦することはないのだから…。これは6月28日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送される「ザキヤマの街道歩き旅12」のことだが、ゲストとして出演するのは反町隆史だ。街道に沿っ...
記事全文を読む→全世界を震撼させた、米軍によるイラン空爆。B2ステルス爆撃機編隊を展開して行われた今回の「ミッドナイトハンマー(真夜中の鉄槌)作戦」では、地下深くに建設、秘匿されていた3つの核施設を壊滅させるべく、「バンカーバスター」と呼ばれる最新鋭の大型...
記事全文を読む→ボクシング世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥と、12月27日にサウジアラビアで対戦する計画が報じられたのは、WBC同級1位のアラン・ピカソ(メキシコ)。ただしこれには「前哨戦クリア」の対戦条件が課される。7月19日、アメリカ・ラ...
記事全文を読む→