スポーツ

引退・松井秀喜(2)「複数の拠点を転々として…」

 アメリカですらこの徹底警戒モード。常にマスコミが監視する日本で暮らせるわけがないのは明らかだ。

「今は夫人が妊娠中の姿をマスコミに目撃されるかもしれない、という不安がある。子供が生まれたら、今度はそのプライバシーも隠さなくてはならない。だから今はとてもピリピリしています。どうやら今後はニューヨークの自宅だけでなく、米国内に複数の拠点を持ち、その場所を伏せながらあちこちで生活する意向のようです」(前出・ジャーナリスト)

 こうした生活を送りつつ、引退後の松井はどんな仕事に就くというのか。現地マスコミ関係者はこう言って松井の胸中を代弁するのだ。

「少なくとも、今年1年は何もやらない。野球からも離れます。日本のテレビ局からは解説者のオファーも非公式に届きましたが、受けるつもりはまったくありません。夫人のヘルプに徹して、子育てサポートに専念するつもりです。いわゆる“主夫”ですよ。奥さんは一歩も外に出ず、松井がスーパーで買い物をする姿、紙オムツを持って帰る姿が見られるかもしれません」

 職業を聞かれれば「元プロ野球選手」あるいは「無職」ということになるのだろう。

 サポートが一段落した時点で、松井にはやりたいことがあるという。高校を卒業して以来、野球しかやっていないため、旅行をするなどしてゆっくりと見聞を広げたいのだ。スポーツ紙デスクが言う。

「エンゼルス時代、ソーシア監督(当時)はミーティングで野球と関係のない話をよくしました。『野球だけでなく、社会のことにも関心を持ちなさい』という意味です。そうした下地も影響していますね」

 もう一つは、アメリカで語学学校などに通う学生になること。

「松井は聞く分には英語を理解できますが、話すほうは相変わらずうまくない。10年もアメリカにいて、ペラペラしゃべることができないことがコンプレックスになっていて、『英語をホントにちゃんと勉強したい』とボヤいていました」(前出・現地マスコミ関係者)

 メジャー挑戦する際、中学2年生の英語教科書「ニューホライズン」を持参したという松井らしい希望である。

 となれば、アメリカ人並みに英語を身につけた暁には、メジャー球団で指導者となる可能性もあろう。前出・デスクによれば、

「通訳を連れて指導者にはなれませんからね。ヤンキースでは将来、大スターで親友のジーターが監督をやるでしょう。その場合、松井を打撃コーチとして呼ぶ可能性が高い。それまでに備えておきたい気持ちもあるのではないでしょうか」

 なるほど、グリーンカード(米永住権)を取ろうとしている、との話があるのもうなずけるのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
2
阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
3
上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
4
「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
5
不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」