芸能
Posted on 2018年12月19日 17:58

松村雄基、「シャンソン挑戦」は“アノ疑惑”の事実上のカミングアウト!?

2018年12月19日 17:58

 1984年のヒットドラマ「スクールウォーズ」(TBS系)で演じた不良少年役で存在感を発揮し、人気俳優となった松村雄基が、ここへ来てシャンソンに挑戦することがわかり、ネットがザワついている。

 そもそも松村は俳優としてデビューする以前にレコードデビューを果たしていたが、ドラマで売れっ子となり歌手業を休止。しかし2006年にはライブ活動をスタートさせ、13年にアルバムをリリースするなど、現在はアーティストとしての活動が中心となっている。

 そんな松村が12月17日のデイリースポーツでのインタビューで、2年前からシャンソンにハマり、昨年から「意識して歌うようになった」と明かし、来年2月には都内でシャンソンライブも開催するという。これについて「事実上のカミングアウトと言ってもいいのでは」と語るのは、ベテラン芸能記者。というのも今から8年前、「氷川きよし 松村雄基と自宅で過ごした暑い夜?演歌界の若様がスクールウォーズのあの年上俳優と」なる記事が、写真週刊誌「フライデー」に掲載されていたからだ。

「記事によって2人は“破局”したとも言われましたが、その後、人目を避けて逗子の別荘で2人が会っていたことも一部週刊誌によって報じられています」(前出・ベテラン芸能記者)

 そんな松村のシャンソン挑戦なのだから、これはもう、そういうことだろう。

「日本では、シャンソンといえば、そちらの組合の皆さんとの結びつきが強く、実際に松村がシャンソンにチャレンジすることになったきっかけも、新宿二丁目でバーを営むシャンソン歌手との出会いであったそうですからね」(前出・ベテラン芸能記者)

 かつては硬派な男臭いイメージがあった松村だが、氷川との熱愛スクープ以降は、前髪を下ろして笑顔も多めなソフトなキャラを隠そうとしなくなっていた。

「最近はTikTokも始めており、そこで見せるおどけた可愛らしい姿は、『スクールウォーズ』の大木大介役を知るものには衝撃でしょう」(テレビ誌記者)

 松村の新たな挑戦を見守りたい。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク