気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→血は争えない?神田沙也加の離婚に付きまとう“恋多き女”松田聖子の「片鱗」
女優・神田沙也加と俳優の村田充が12月4日、それぞれのブログを通じて離婚していたことを報告した。
神田は〈結婚以来、子供のことについてずっと話し合ってまいりましたが、折り合う答えを見つけることが出来ませんでした〉と綴り、村田も〈子どもが欲しかった私と、前向きになれなかった彼女とで折り合いがつかず──〉と、子どもが欲しい村田と子どもを望まない神田との意見の相違が離婚の理由だと明かした。
また神田は、〈来年1月までファンの皆様や関係者の方々に対してのご報告は控えるつもりでおりました。ですが今回、とある週刊誌さまより記事掲載のご連絡を受けました。なのでこのタイミングでお話しさせていただくことに致しましたが──〉と、週刊誌による報道が今回の離婚発表に至らせたとも告白しているが、これは2人の発表直後に配信された「NEWSポストセブン」のことだと思われる。
それは、神田沙也加に不貞疑惑があるという記事で、神田の新恋人はジャニーズ事務所の4人組グループ「MADE」のメンバー・秋山大河というものだ。
村田はブログで〈先日、仕事に向かう途中で、とある媒体の記者様から直接のご質問をお受けしました〉と綴り、その際に別居、不貞、離婚の事実について問われ、別居については認めたが不貞については〈否定をさせていただきました〉と、この不貞報道を否定している。さる芸能記者は言う。
「神田は結婚から約1年後、テレビ番組で子どもについて『すごく欲しいです』と話していました。そもそも子どもについては結婚前に話し合っておくべきことなのに、今になって子どもが欲しいか欲しくないかで離婚というのは、やはり腑に落ちません。不貞報道のタイミングからみて、ほかに好きな人ができて、夫との子どもは欲しくなくなったのでは、と邪推してしまいます」
振り返ってみれば、結婚前の神田には数々の熱愛報道があった。母親の松田聖子は“恋多き女”として知られており、2人は仲が悪いと言われるが、ネット上では「蛙の子は蛙」「やっぱり血は争えない」などの声は多い。
神田と秋山との本当の関係が気になるところだ。
(小林洋三)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→