芸能

「見た目は最悪!」丸山桂里奈の“ぶっこみ飯”が意外においしいかも?の根拠

 タレントの丸山桂里奈が6月4日、自身のインスタグラムを更新し、オリジナリティあふれる料理を披露した。

 丸山は〈激ウマなやつ。これは冷やし中華にしたつもりが冷蔵庫にあるやつを足して。みょうが いくら マヨネーズ からし キムチ 歯が全部抜けるくらい美味しかった 麺の可能性は無限大だな #冷やし中華風〉と綴り、好物をぶっこんだ料理を自画自賛した。

 フォロワーからは〈このジャンクさがたまらない! でも決して美味そうじゃないなw〉〈豪華だなぁ。でも、本当に美味いのか?〉〈とりあえずあるものぶっこんだ感満載。いくらとキムチって合うの?〉など、あまりのジャンクさとその見た目に、本当に歯が抜けるくらいおいしいのか疑問の声が上がった。

「何もかもごちゃまぜにした冷やし中華は、見栄えこそ最悪ですが、ある意味、丸山らしい料理でしたね。もっとも、今回はかなりジャンクでしたが、実は丸山は、料理上手なことでも知られています。過去には手作りの春巻き、ワンタン麺、ピザなどを披露しており、フォロワーからも絶賛されている。丸山はもともとかなりの恋愛体質で、彼氏にはかなり尽くしてきたと言われ、元カレとウワサされている俳優の佐々木蔵之介も彼女の料理に舌鼓をうったことがあるそうです」(芸能記者)

 本能の赴くままに行動するという丸山。ぶっこみ飯もそんな衝動に駆られた結果、完成した料理なのかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
2
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
3
目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
4
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
5
「鬼滅の刃」で大ブレイクの美女声優が明かす「ラーメン屋をクビになって開けた未来」