スポーツ

柳葉敏郎、デーブ大久保の番組で送った「高校球児へのエール」が沁みる!

 巨人ファンとして知られる俳優・柳葉敏郎。若い頃には野球未経験ながら、現在は地元秋田県に本拠地を置く社会人野球のクラブチーム〈大曲ベースボールクラブ〉のアドバイザーを務め、選手として出場経験もある。その甲斐あってか、中井貴一主演で2015年に公開された映画「アゲイン 28年目の甲子園」に投手役で出演、堂に入った投球フォームを見せた。

 そんな柳葉が元プロ野球選手、楽天ゴールデンイーグルスでは監督経験もある大久保博元氏のYouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉の、7月9日投稿の〈【神回】野球人になりたかった…過去を明かす(ネタ多め)〉に出演、大久保氏と野球について熱く語った。大久保氏が野球の魅力を訊ねると柳葉は、

「攻撃と守備とのメリハリがある。その狭間にじっくりと駆け引きできるじゃん。ベンチと選手たちと…あの空気だよね。あれ人生なんだよね」

 すると大久保氏はさすが監督経験者らしく、こう受けた。

「勝負してる間に1番良くないのは慌てちゃう事、エラーしたとか、暴投放ったとか。あと、うろたえちゃうこと。監督はなんで替えたんだろとか、選手に心配させちゃったら、指針がずれて、みんなわかんなくなっちゃって。負けることを怖がるより、その2つ(慌てる、うろたえる)を起こさせないのが監督だと思ってやってたんですけど、野球ってそれが起きやすいじゃないですか。相手のヤジでも精神的に崩れる時あるし。それをいかに我々が守るか、ものすごい駆け引きですもんね」

 そして番組終盤、コロナ禍により高校野球の甲子園大会が中止になったことに対して、大久保氏が意見を求めると柳葉は、「彼ら(高校球児)が大人になって、お酒を飲むようになって、この歳になった時に、誰もが経験していないあの年(2020年)の話でしこたま盛り上がれるんじゃないかな、変な話だけどね」と謙遜を交えつつ語った。

 これに大久保氏が「先輩に殴られた話とか、しごかれた話って今めちゃめちゃ楽しいですよ。先輩、あれはないですよ、とか」と応じ、最後は柳葉が「その話が宝物になるはずなんだよね…にしてほしい」と願望を交えて語ったのだった。

 青春は1度しかない。その青春時代に悔しがってばかりいても前には進めない。野球に限らず、スポーツに限らず、それこそ子供から大人まで味わっているコロナの苦境。後で宝だったと笑っていられるよう柳葉から勇気を授けられた思いがした、心に沁みる回だった。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題