女子アナ
Posted on 2021年07月31日 09:59

フジ堤礼実に「穿いてない!?」疑惑声が上がった生放送“超ミニ”大サービス

2021年07月31日 09:59

 フジテレビの堤礼実アナが、7月25日放送の「みんなのKEIBA」(フジテレビ系)に生出演。まさかの“肌着ナシ”疑惑が浮上している。

 この日、白と赤のチェック柄のワンピースで登場した堤アナだが、スカート丈があまりにも短かったため、MC席の下から“デルタ地帯”が見える状態になってしまった。

「さすがに足は閉じていましたが、カメラとほぼ平行になっていたため、かなり奥深くまでデルタ地帯が見えましたね。ネット上では録画画像を明るく加工するなどして、足の付け根部分を鮮明にする人まで登場。しかも、その検証では肌着らしき布地が見えなかったことから、まさかの“何も身に着けていない疑惑”も浮上しているんです。結局のところ真相は分かりませんが、実際、女子アナの中にはパン線を見せないために放送中は肌着を着けないという人もいるとの話を聞きますから、あながち見間違いじゃないかもしれませんよ(笑)」(女子アナウオッチャー)

 ネット上では「どうも色が判別出来ないと思ったら穿いてない!?」「堤アナ、どうか包み隠さず見せてください!」「そもそもこんな短いスカートじゃ見えるの当たり前だろ。絶対に男性視聴者ウケ狙ってるのは間違いない!」「堤アナのファンサービスぶりに感謝。競馬は興味ないけど毎週楽しみにしてます」などと、ファンが歓喜している。

 堤アナは4月、「週刊文春」により、都内の美容室でカットなどを無料でしてもらう代わりにSNSで店の宣伝に協力した“ステマ疑惑”が報じられ、非難殺到。謝罪をしているが、今回のような”サービス”を連発するなら、男性視聴者は無かったことにしてくれるかも?

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク