芸能
Posted on 2022年03月25日 09:57

大家志津香 選抜総選挙は「メチャクチャ嫌でしたね」

2022年03月25日 09:57

テリー 大家さんは4期生でしょう。入った時のAKBはもう大人気だったの?

大家 いえ。「会いたかった」でメジャーデビューはしてたんですけど、まだ認知度はなくて、「AKBに入るんだよね」って言ったら「どんなグループ?」くらいの感じでした。

テリー 大家さんは何で知ったの?

大家 私は音楽番組で見た時にファンになって。それで(地元の)福岡にツアーで来てくれた時に、そのコンサート会場にいた女の子が「一緒に受けよう」って言ってくれて、一緒に書類を送りました。

テリー その友達は?

大家 落ちちゃったんですけど(笑)。

テリー ひどい女だな。

大家 アハハハ。でも、今もすごく仲いいです。

テリー 4期生って何人の中から何人受かったの?

大家 5000人中の23人です。

テリー すごいじゃん。「やっぱり私って美人だったのね」と思った?

大家 思いました(笑)。男子校から共学になったばかりの高校に通ってたので、男子生徒がすごく多くて、ちょっとモテたんです。だから「地元では可愛いのかな」とか思いつつも合格して、「あ、全国で通用するんだ」って(笑)。

テリー アハハハ、そうだよな。自信つくよな。で、憧れのAKBに入ってみてどうだった?

大家 やっぱりファンだったので最初は夢見心地でしたね。「みんなカワイイ」っていう感じで。最初、競争社会っていうのに気付かなくて。途中で気付いたんですけど。

テリー それはどこで気付いたの?

大家 音楽番組に友達は出られるけど、私は出られないとか。

テリー あぁ、なるほどな。でも、それこそAKBは紅白に出たり、国民的アイドルになっていくわけで、もっと競争が激しくなっていったでしょう。

大家 でも、選抜メンバーが頑張れば頑張るほど、私たちも何となくついていって、紅白に出れてたから、「頑張ってくれ」と思ってました。

テリー そうか、冷静だったんだね。

大家 選抜に入れるか入れないかの瀬戸際だったら苦しかったかもしれないですけど、私は入れる気がしなかったので、ちょっと達観視してた部分もあります。

テリー あと選抜総選挙ってあったじゃない。あれはどうだったの?

大家 メチャクチャ嫌でしたね。人生でいちばん嫌な気持ちになったかもしれない。今だから言えますけど(笑)。

テリー 途中から、出るか出ないか自分で選べるようになったよね。

大家 そうですね、立候補制になって。でも、それもすごく嫌だったんですよ。出なければ「なんで出ないんだ」って言われるし、出たら出たで入らないし。ホントに何もかも全部嫌でした。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク