スポーツ

激ヤバ!巨人・原辰徳監督「来季の進退」を高木豊が緊急予言

 ファンにとっては、問題視したくなる発言だったに違いない。

 川崎市のジャイアンツ球場で巨人の秋季練習がスタートしたが、その際、原辰徳監督は記者から「選手によっては調整、休養に充てる時期になるのか」と問われて、次のように答えたのだった。

「休養はしたでしょう。まだ休養させるの? 中には強制もある。休養はもう与えた。世の中、そんなに甘くないよね」

 V奪還を目指す指揮官としては、当然の言い分かと思われたが、「甘くないのは選手だけでなく、監督も一緒ですよね」といった批判が、ファンから噴出したのだ。

 これに対し、選手への意識づけを変革していくことが目的である、と推察する野球解説者・高木豊氏が、爆弾を投下。10月11日に自身のYouTubeチャンネル〈高木豊 Takagi Yutaka〉で、ファンの鬱憤を慮りつつも、さらなる問題発言を被せたのである。

「結果が全てだから。(来年優勝となれば)さすが原監督、ってなるし、これがまた4位とかだったら、それはもう責任取って辞めると思うよ」

 来季の原監督は、3年契約の2年目。結果によっては、契約を全うせずに途中辞任する、と予言したのだ。

 球団史上最長となる17年目の指揮を執る、そのプライドやいかに。来季、ファンが見ることになるのはV奪還か、それとも恥辱にまみれた名将の辞任か──。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
2
巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
3
中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
4
阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
5
【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論