女子アナ

【テレビ東京激震】松丸友紀アナ6月退社で「ママタレ」「プロデューサー」マルチな才能が爆発する

 テレビ東京の松丸友紀アナが6月末で同局を退社する方針であることが、各メディアによって報じられている。7月からはフリーアナウンサーとして活動するという。

 松丸アナは青山学院大学文学部から、2004年にテレビ東京に入社。「昼サテ」や「よじごじDays」のMCを経験するほか、バラエティー番組「ゴッドタン」なども担当していた。

 2013年に競輪の新田康仁選手と結婚し、2017年に長男を出産。育児に追われていたという。フリーになれば、ギャラや拘束時間に合わせて仕事を選ぶことができるが、

「松丸アナのように人気があれば、これまでより少ない労働時間で、高い単価のオファーが来るでしょう。『ゴッドタン』の出演継続がウワサされていますし、ママタレとしての活動も期待されます。バラエティー番組やイベントで芸人らをトークで回していく力もあるので、フリーになっても仕事は途絶えないと思います」(女子アナ評論家)

 キッズ番組「シナぷしゅ」でプロデューサー業を務めるなど、マルチな才能でも知られる。それだけに、局内では退社の報に激震が走っているという。同局では福田典子アナが3月末で退社することが明らかになったばかりである。

「テレビ東京では鷲見玲奈、森香澄、古くは大橋未歩ら人気アナがフリーに流出してきた歴史があります。ただ松丸アナの場合、安定感や仕事ぶりからエースで幹部候補として扱われていた。大きな痛手となるのは間違いない」(テレビ東京関係者)

 松丸アナのセカンドキャリアは、いい方向へと進むに違いない。

(佐藤恵)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
2
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
3
岡本和真が左肘リハビリ中の「捕手を座らせて投球練習」で口走った「俺はホンダゴロウや」
4
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
5
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」