スポーツ

「ポスティング」佐々木朗希の獲り合いで展開される大谷翔平とダルビッシュ有の「激突予想」

 ここでも大谷翔平とダルビッシュ有の一騎打ちか。

 ロッテからポスティングシステムを利用して、来季からのメジャー挑戦が濃厚な佐々木朗希の移籍先に、パドレスが急浮上している。メジャーリーグを取材するスポーツライターは、

「アメリカ国内では大谷翔平と山本由伸が在籍するドジャースが最有力視されていますが、すんなり決まらない可能性がある」

 とした上で、次のように理由を説明する。

「とにかくドジャースと同じナ・リーグ西地区のパドレスが、佐々木獲得に今後、本腰を入れてくる可能性大です。佐々木を説得するため、ダルビッシュが出馬する、との話も出ていると聞きます」

 パドレスが佐々木獲りに躍起になっているのは、今季のポストシーズンでの敗戦があるからだ。前出のスポーツライターによれば、

「ポストシーズンでのドジャースとパドレスの戦いは、事実上のワールドシリーズだったと、評判になっているのです。まさに力の差は紙一重で、パドレスでは来季こそ世界一に、との機運が高まっている。そのためには佐々木が、二重の意味で必要不可欠な人材なのです」

 最速165キロのストレートを持ち、日本プロ野球史上最年少で完全試合を達成した佐々木の投球は十分にワールドクラスだが、ドジャースの戦力をそぐ意味合いもある。

「ドジャースは現在のところ、来季の先発陣は不確定です。フラハティー、ビューラーはFAで未確定。レジェンド左腕のカーショーは手術の影響で、開幕に間に合わない可能性がある。なにしろ二刀流解禁となる大谷も左肩を手術しており、当面は打者専念になるかもしれません。アテになる先発投手は、喉から手が出るほど欲しい。そう考えると、佐々木を強奪すれば、ドジャースの先発ローテはどうなるのか。パドレスが佐々木を補強の最優先と考える、合理的な理由があるのです」(前出・スポーツライター)

 ところが佐々木の場合は「25歳ルール」があり、現段階ではメジャー契約を結べない。マネーゲームにはならないため、全ては環境面と球団の熱意次第だろう。

 ドジャースは山本を獲得するにあたり、大谷を「出馬」させたといわれるが、佐々木をめぐっては花巻東高校の先輩・大谷が「再出馬」して勝利するのか、それとも今度はダルビッシュの説得が決定打となるのか。オフの対戦もまた、見ものなのである。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
2
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感
3
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
自ら両眼をくり抜いた平景清の思いが乗り移った熱田神宮の妖刀「あざ丸」伝説