芸能

AKBだけにとどまらない、桐谷美玲は超ヲタク体質だった!

20150225kiritani

 女優の桐谷美玲が、AKB48の向井地美音を推しメンに挙げたことが話題になっている。実はその桐谷、けっこうなヲタク体質らしいのである。アイドル誌ライターが解説する。

「桐谷は昨年3月にAKB48の国立競技場ライブを現場で観ています。しかも、大島優子のTシャツを着た姿の自分撮りを公開しているほどで、かなりの筋金入りですね」

 桐谷と大島はドラマで共演したこともあり、その関係でライブを観に行っても不思議ではない。だが、桐谷のアイドル好きを示すエピソードはほかにもある。

「自身のラジオ番組『桐谷美玲のラジオさん。』では、ごく自然に℃-ute・鈴木愛理の話題に触れていたので、相当アイドルに詳しいのではと話題になったものです。このほかにも、ももいろクローバーの歌詞を替え歌にしてブログに投稿していたのですが、その曲がシングルのカップリング曲だったため、ももクロ通なのではとも言われています」(前出・アイドル誌ライター)

 そのオタクぶりはアイドルに留まらない。桐谷は2012年にアニメ「名探偵コナン 11人目のストライカー」にゲスト声優として出演しているが、その時のインタビューではコナンの劇場版はすべて観ていると発言。具体的なシーンを挙げて説明するなど、マニアぶりを示した。

 さらにはテレビゲームにも熱心で、自らゲーマーを自称。Wiiのボウリングをやりすぎて筋肉痛になったと明かしている。ポケットモンスターもかなりやりこんでおり、任天堂の社員がすぐには答えられないほど高度な質問をしたことも。それがキッカケとなり、ポケモンのテレビCMにも出演したそうだから、まさに趣味が実益に繋がった形だ。

 そんな桐谷はラジオ番組で、「アイドルヲタであることを彼女に隠している」という男性の相談に対して、「別に隠さなくてもいいと思うけどね」と回答。「CDを10枚買ってたら、それを3枚に減らして、残り7枚分を彼女のために使えばいい」と具体的にアドバイスしていた。アイドルヲタクならではの、実に的確な助言ではないだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
2
中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
3
上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
4
巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
5
「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」