芸能

取材記者は見た!「有名人のブチギレ現場」(3)華原朋美がホラー映画のように…

20150402mita_c

 華原朋美が、その奇行ぶりで週刊誌をにぎわせていた頃のことだった。

「ストレスから調子を崩していて、夜にクリニック通いをしているという情報があったんです。そこで張り込んでみたところ、マネージャーらしき女性と二人で彼女が現われました」(ベテラン女性記者)

 そこで、直撃取材を試みようと、「華原さん、○○の記者ですが」と女性記者が声をかけてみると、

「トモちゃんは『ハイ?』とこちらを振り向いたのですが、なんというかトロ~ンとした虚ろな目をしていて。あまりに衝撃的な表情だったのでどうしようかとひるんでいると、同行していたカメラマンがいきなり写真を撮ってしまったんです」(前出・女性記者)

 その瞬間、トモちゃんは撮影したカメラマンを追いかけ始める。

「まったく抑揚のない声で、『こら~待て~』と追いかけてくるので、私も一緒に逃げました。夜にクリニックの周りを2周ほど。虚ろな目でまったく感情のないトモちゃんに追いかけ回されてコワかったです」(前出・女性記者)

 まるでホラー映画のよう!?

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
2
千鳥「ダウンタウン化」でお笑い界を席巻するのは「岡山芸人」一大勢力
3
広島カープにも「価格変動制チケット」の波が!坂倉将吾「FA流出」との深すぎる関係
4
吉原サービス嬢「200人解雇」で「スカウト&バックマージン根絶」の激流
5
ビジター打率1割台の広島にメッタ打ち!巨人・田中将大を「よっぽど悪いボール」と断じた高木豊の見解