芸能
Posted on 2015年08月17日 05:59

なぜ気付かなかった!?「恋仲」で放送されてしまった福士蒼汰の天然ボケ

2015年08月17日 05:59

20150817koinaka

 8月10日に放送されたテレビドラマ「恋仲」の視聴率が10.8%だったことがわかった。前週から視聴率を1.1%落としたものの、なんとか2桁台をキープした。そんな同ドラマで主演を務める福士蒼汰だが、一部では“天然ボケ”が話題になっているという。

「『恋仲』はイケメン俳優である福士蒼汰の天然ぶりが見られるかもしれないと一部で注目を浴びています。その発端は第2話で彼がスマホを持ってメールを交換するシーンでのことでした。そのシーンで福士の手元に注目してみると、なんと彼はスマホを逆向きに持っていたのです。スタッフもまさか逆に持つとは思わなかったのでしょう。現場では本人を含め、誰も気がつかなかったようで、そのまま放送されてしまいました」(テレビ誌記者)

 現在、若手俳優の中では人気ナンバーワンとも言われる福士蒼汰。そんな彼は過去にも天然ボケを炸裂させていたという。

「以前行われた『恋仲』のイベントでは、ペンライトをマイクと間違えて口に持ってきて、そのまましゃべろうとしていました。直前で気がついたものの、引きつった表情はばっちりカメラに撮られていたのです。しかし、そんな度重なる天然ぶりにもファンからは『かわいい~!』『イケメンだから許される!』と好意的な意見が続出しており、ますます人気に拍車をかけているようです」(芸能誌記者)

 今後、福士はどんな天然ボケを披露することになるのか。俳優業以外でも注目が集まりそうだ。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク