芸能

「OUR HOUSE」視聴率爆下げ覚悟でシャーロットの出番を増やしたフジのジレンマ

20160531charlotte

 5月29日に放送されたドラマ「OUR HOUSE」(フジテレビ系)第7話の視聴率が爆下げとなった。前週にはシリーズ最高の6.1%を記録したにもかかわらず、第7話では3割減の4.2%まで下落してしまったのだ。2週続けての上昇が止まった理由をテレビ誌のライターが指摘する。

「せっかく芦田愛菜を軸にしたホームドラマ路線で視聴率を回復してきたのに、第7話では再びシャーロット・ケイト・フォックスの出番が増え、国際結婚というテーマに興味がない視聴者をみすみす手放してしまった形です。日曜夜のドラマなのですから、芦田の愛くるしい笑顔を前面に押し出し続けたほうがよかったのではないでしょうか」

 前週には同級生とデートするシーンなど、芦田の魅力が全開になっていた同ドラマ。だが制作陣にはもっと芦田を目立たせたいのに、シャーロットを使わないわけにはいかないジレンマがあるという。アメリカのエンタメ事情に詳しい女性誌ライターが説明する。

「シャーロットは米国俳優協会に所属しており、もし彼女が『契約に反して出番を減らされた』と同協会に訴え出たら、フジテレビはアメリカがらみの番組制作ができなくなる恐れすらあります。しかも彼女が所属する事務所の社長は、奈良橋陽子さんの娘さん。その奈良橋さんは映画『ラストサムライ』のキャスティングディレクターを務めるなどアメリカのエンタメ事情に精通した方で、人脈も豊富です。そんな奈良橋さんの機嫌を損ねたら、やはりアメリカでの仕事は難しくなるでしょう」

 アメリカの俳優協会は日本では考えられないほど強い影響力をもっているが、そこに所属するシャーロットを起用したのはフジテレビであり、いわば自業自得でもある。制作陣は今ごろ、国際結婚などテーマにしなければよかったと頭を抱えているかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
2
「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
3
「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
4
不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
5
いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」