芸能

グラドル「神水着」総選挙(33~48位)、「石原さとみ似」から「男性未経験」のあの人も!

20160718guradorud

 発売中の「アサ芸シークレットVol.40」が発表しているグラドルの人気投票。

 締めを飾るのは、グラビアをきっかけに羽ばたいたタレントやその地位を狙う「ネクストガールズ」たち。

33位 今野杏南(156センチ B86・W59・H83)

 5年前のデビュー当時は「石原さとみ似のグラドル」と呼ばれたが、もはや、そんなコピーも必要ないほどオリジナル路線を確立した。

34位 山地まり(158センチ B87・W60・H88)

 そういえば昨年の今ごろ、堂々と「男性未経験」を宣言してたなあ。あの後、どうなったんだろう‥‥と、あらぬ妄想をさせるヴィーナス。

35位 磯山さやか(155センチ B88・W60・H86)

 キャリアが長いこともあるが、グラビアポーズの研究においては他の追随を許さない。肉感的なボディを何倍にも輝かせるプロの技。

36位 佐藤聖羅(158センチ B88・W59・H88)

 SKE48を卒業後、自身の強い意向でグラビアに転身。それを可能にするだけのボディの持ち主であり、グラビアには常に全力の姿勢。

37位 松本菜奈実(166センチ B100・W62・H89)

 柳瀬早紀らと並ぶ「乳神様」のカテゴリー。まるで七福神を回るかのごとく、特大のバストを順に眺めていくのも悪くないはずだ。

38位 小島瑠璃子(157センチ B81・W57・H85)

 日本のタレントでトップを争うテレビの出演本数だが、それでも、水着の仕事は封印していない。たまに披露するとお祭り騒ぎの状態。

39位 橋本梨菜(158センチ B83・W60・H88)

 健康的なぽっちゃりかげんこそ“りーりー”の真骨頂。ある世代には、70年代の日焼けしたアグネス・ラムらを思い起こさせる。

40位 おのののか(169センチ B83・W59・H85)

 テレビで見ない日はないほど売れっ子のバラエティタレントに。そのため、グラビアは2年ほど遠ざかっているのがもったいない。

41位 久松かおり(153センチ B90・W61・H85)

 デビューから2年、ミニマムながらメリハリの効いたFカップボディは、じわじわ支持を拡大中。この夏、一気にチャンピオンへ!

42位 吉木りさ(162センチ B80・W59・H88)

 みずから「ちっぱい」を自称するが、それでも数多くの雑誌で「売れる表紙」に認定されたことは事実。それほど見せ方は高レベル。

43位 片岡沙耶(154センチ B90・W62・H82)

 子役出身の長いキャリアを持つが、ここ最近は「下乳天使」のフレーズが定着。その思い切ったイメチェンは、下半期の大本命確実!

44位 葉月あや(152センチ B90・W58・H85)

 深夜バラエティの出演も増えているが、ボディだけでなく、何ともエロい顔立ちで注目されている。そのフェロモン、大歓迎です。

45位 小間千代(162センチ B88・W59・H89)

 男好きする野性的なルックスであるが、可愛らしさにおいても絶賛する声は多い。その絶妙なポジションこそ小間千代の最たる魅力。

46位 和地つかさ(148センチ B90・W62・H82)

 テレビで命名された「煩悩カップ」に話題騒然。グラビア界ではすでにコアなファンも多いが、よりポピュラーな存在になれるか?

47位 為近あんな(160センチ B83・W60・H88)

 ここ最近は少なくなっていた「女豹ポーズ」の若き第一人者。自慢のヒップも、完璧な下側の乳も、この角度ならダブルで楽しめる。

48位 トロたん(158センチ B93・W60・H88)

 コスプレイヤーとして抜群の人気を誇り、グラビアに転向してちょうど1年。Hカップの色白やわらかバストは、沸点目前である。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
次期侍ジャパン監督「イチロー有力候補」で栗山監督との「因縁の引き継ぎ」はどうなるのか
2
美智子上皇后の母校にも波及する「ヨン様の恵泉女学園大」閉学ショックと「女子大消滅」危機
3
au「あまのじゃ子」ねっとりCMタレントに噴出した「拒絶感」の原因
4
「誕生日おめでとう。実は恋人がいます」古手川祐子が突き付けられた衝撃の別れ/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
5
Breaking Down7.5「飯田将成VS川島悠汰」を再現しなかった朝倉未来の「遺恨回避作戦」