-
-
人気記事
- 1
- 巨人・ 岡本和真が長期離脱!上原浩治の「嫌な予感」が的中した「複数ポジション制」阿部采配への「喝!」
- 2
- 【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
- 3
- 「オウム麻原彰晃の私選弁護人」横山昭二の意外な一面「その筋の人」には大人気だった
- 4
- 浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 二股不倫騒動の二次被害!永野芽郁の言動が「ことごとくブーメラン直撃」し続ける日々
- 6
- NASAで激論中!火星表面で発見「謎の入り口」は地球外生命体が住む「地下洞窟」に通じている
- 7
- 千鳥「ダウンタウン化」でお笑い界を席巻するのは「岡山芸人」一大勢力
- 8
- 大谷翔平「独壇場のタイトル」に待ったをかける「思わぬライバル」は鈴木誠也だった
- 9
- 井上尚弥はなぜ2度目のダウンを食らったのか…渡嘉敷勝男が独自分析「あれはよくない」
- 10
- 元祖・天才ドリブラー・佐々木博和「16歳で日本代表をガンガン抜き去り」伝説
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「ムスカテールの末脚が炸裂する」
今週は新潟で「オールカマー」が行われる。昨年こそ9番人気ヴェルデグリーンが波乱を演出したが、比較的堅めの重賞。はたして今年は? 一方、阪神の菊花賞TR「神戸新聞杯」は、ダービー馬ワンアンドオンリーの始動戦。中山の代替競馬が続く新潟開催。今週…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ムスカテール, 水戸正晴, 競馬, 週刊アサヒ芸能 2014年 10/2号
スポーツ
疾風!ボートレース「戸田の申し子!桐生を狙い撃つ」
埼玉の桐生順平は戸田でデビューを飾り、この水面で実力をたくわえた戸田の申し子である。桐生は最近半年間に合計108走したが、そのうち36走、なんと3走に1度までが戸田水面だった。36走の着取りは1着22本、2着8本。1着率61.1%、2連対率…
スポーツ
山口健治の“江戸”鷹の目診断「青森記念」
◎武田=○新田金子の軽視禁物時間をかけてじっくり力をつけてきた選手は、簡単には崩れない。「青森記念」(9月27日【土】~30日【火】)に出走予定のS級S班は、後閑信一、成田和也に、前走・前橋AS決勝戦の4着新田祐大、7着金子貴志を加えた4人…
スポーツ
錦織圭 全米オープン準Vに導いた“マイケル・チャン式”特訓方法
日本人で初めて、テニスの4大大会(全英、全仏、全豪、全米)シングルスで決勝進出の偉業を達成した錦織圭(24)。快進撃を支えたのは、台湾系米国人のマイケル・チャン氏(42)だった。今季からコーチに就任すると、厳しい練習と“言葉責め”で、眠れる…
スポーツ
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「フェスティヴイェルの一発ある!」
今週は菊花賞TR「セントライト記念」が新潟で行われる。比較的堅めの傾向の中、万券王・水戸はフェスティヴイェルで大穴を狙う。一方、阪神の秋華賞TR「ローズS」はヌーヴォレコルトとレッドリヴェールの2強争い。菊花賞トライアル(3着までに本番の優…
スポーツ
山口健治の“江戸”鷹の目診断「岐阜記念」
◎深谷と連係する浅井に不安あり自力型が番手を大名マークで回ったとしても、勝てるとは限らない。「岐阜記念」(9月20日【土】~23日【火】)に出走予定のS級S班は、村上義弘、平原康多、浅井康太、深谷知広。村上義は昨年、浅井は一昨年の覇者で、1…
スポーツ
疾風!ボートレース「戦法改造が奏功!原田が穴の主役だ」
大阪のA1級・原田秀弥は決してスタートが速いタイプではなかった。前期の平均タイミングはコンマ19、今期は18。3番手あたりから仕掛けて急旋回一発、バック水面を駆け抜けるのが常套手段だった。だが、新期5月から明らかに戦法が変わった。9月5日ま…
スポーツ
セ・リーグ「3強天王山」に水を差す“優勝妨害”戦犯は誰?(3)広島が頭を抱える主砲のスランプ
9月2日~4日の巨人戦で3タテを喫した広島は、まさに崖っぷちである。「逆転優勝するには9月15日から始まる対巨人戦で3連勝するしか望みはない。しかし、エースの前田健太(26)の調子がいまひとつ上がらないのが大きな不安要素ですね」(高橋氏)ポ…
スポーツ
錦織圭を支える「勝利の哲学」と「あげまん説」
全米オープンで、見事テニス四大タイトル準優勝の偉業を日本人で初めて成し遂げた錦織圭。全米オープンで、みごとテニスの四大タイトルの準優勝を日本人で初めて飾った錦織圭。本人の実力もさることながら、テニス界の金字塔を打ち立てた裏には、二人の功労者…
スポーツ
セ・リーグ「3強天王山」に水を差す“優勝妨害”戦犯は誰?(2)阪神は早くもストーブリーグ突入
さて、阪神にとって“天王山”となるのは9月9日から甲子園で行われる巨人との直接対決だ。そんな重大な決戦を前に、今季3年契約が満了する和田豊監督(52)について、南球団社長が「来季続投が基本方針」と明言した。すると、そのせいで選手の士気が下が…
スポーツ
アントニオ猪木 19年ぶり“北朝鮮プロレス興行”の異様なリングサイド
「皆さん、料理は得意ですか? 包丁(訪朝)がなければ料理はできない。早く(日朝の)友好関係が築ければと思っています」得意のダジャレを口にして北朝鮮へと渡った参院議員のアントニオ猪木氏(71)が8月30、31日の2日間、「インターナショナル・…
スポーツ
セ・リーグ「3強天王山」に水を差す“優勝妨害”戦犯は誰?(1)練習不足の巨人枢軸
シーズン前、評論家たちから「3連覇」の太鼓判を押されたはずの巨人。ところが、始まってみれば投打はかみ合わず、足踏みを続けてきた。それでも、マジックは点灯──。それもこれも、逆転優勝を狙う阪神、広島の体たらくが元凶だろう。“低レベル首位争い”…
スポーツ
みのもんた「1人で延長50回はスゴイことだけど…」
【1人で1000球を投げ抜いた高校生に賛否】全国高校軟式野球選手権大会の準決勝で対決した中京高校と崇徳高校。ともに決定打に欠き、なんと3日間の延長で50回に及ぶ戦いとなった。さらに勝利した中京高校は日程の都合もあって、準決勝の勝利後わずか2…
スポーツ
疾風!ボートレース「変幻自在のさばきで古賀が大穴連打!」
最近、佐賀の古賀繁輝がすばらしい走りを見せている。新期5月から8月29日まで92走して1着35本、2着21本。2連対率が60.9%、勝率7.30。この勝率は現在、全選手中第68位にランクされている。だが、こんな好成績を残しているのに配当は決…