-
-
人気記事
- 1
- 阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
- 2
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 3
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
- 4
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 5
- 巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
- 6
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 7
- 原辰徳の悲劇に見る「岡本和真の左ヒジ筋損傷」早期復帰の教訓
- 8
- 「顔面死球⇒骨折」西武・中村剛也が打撃コーチに向けた試合出場の返答は「ワン!」だった
- 9
- 柏レイソルの「時限爆弾」リカルド監督に順応できないFW細谷真大に「残された道」
- 10
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
山口健治の“江戸”鷹の目診断「武雄記念」
本命は村上義弘の差し地元の荒井崇博を警戒記念は、よく中堅選手が飛躍するきっかけになる。GI級が登場するだけに、優勝すれば大きな自信になり、一段のレベルアップにもつながるからだ。今年の「武雄記念」(4月17日【木】~20日【日】)に出走予定の…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 山口健治, 武雄記念, 競輪, 週刊アサヒ芸能 2014年 4/24号
スポーツ
掛布雅之「後継者誕生こそが阪神を磐石にさせる」(3)
「今、掛布や田淵のようなバッターが阪神にいればなぁ」と、ノスタルジックな思いを強くするファンは多いだろう。はたして「新・ミスタータイガース」は生まれるのか。掛布氏はその定義をこう記している。〈過去の(私を含めた)4人のミスタータイガースを分…
スポーツ
巨人・坂本とアツアツ!?の田中理恵に思わぬ落とし穴が!
昨年12月に、惜しまれつつ引退を発表した体操界の妖精・田中理恵。その引退の引き金を引いたのが、球界のプリンスと言われる巨人の坂本勇人選手。二人の熱愛ぶりはつとに有名である。「二人が真剣交際を始めたのが、田中選手が引退した昨年の引退会見の頃。…
スポーツ
掛布雅之「後継者誕生こそが阪神を磐石にさせる」(2)
掛布氏は「若手の底上げ」のため、まず自宅地下に設けたトレーニングルームに伊藤隼太、森田一成を呼び、極秘特訓を始めた。これも初めて明らかにされるものだ。その様子はこうだ。〈私はスポンジボールを真正面から投げて打たせるというティー打撃を、1人3…
スポーツ
掛布雅之「後継者誕生こそが阪神を磐石にさせる」(1)
阪神・掛布雅之育成&打撃コーディネーターが、著書「新・ミスタータイガースの作り方」を上梓する。若い世代をいかに鍛え、未来の「ミスタータイガース」を作るか。その野球理論と哲学には、阪神再建への秘策が詰まっている。「どないなってんねん!」虎ファ…
スポーツ
掛布雅之 今年のセ・リーグを大胆予想!(2)
続いては3位の広島。去年の追い上げを考えれば、今年も上位争いに食い込んでくる可能性は大いにあるでしょう。毎年10勝以上の勝ち星をあげる投手だった大竹寛が抜けたのは痛いものの、投手陣にはエースの前田健太にバリントン、野村祐輔といった面々が残っ…
スポーツ
高梨沙羅の正面顔をカメラマンが撮れない理由
ソチ五輪では惜しくもメダルを逃したスキー女子ジャンプの高梨沙羅(17)。オフシーズンに入っても日体大への飛び級入学など、その注目度の高さはK点越え連発である。まさに、若きジャンプ女王の名にふさわしい活躍だ。そんな高梨が4月2日、「生まれて初…
スポーツ
掛布雅之 今年のセ・リーグを大胆予想!(1)
待ちに待ったペナントレースがいよいよ開幕し、さっそく熱を帯びてきたプロ野球。シーズン前哨戦であるオープン戦を終え、各チームとも戦闘モードへ突入し、ファンの方々も応援するチームの熱戦を期待していることだと思います。そんな今回は、シーズン開幕直…
スポーツ
金本知憲 またまた吠えた!アニキ「爆弾講演会」をレポート(3)岡田監督は魅力的だった?
03年、阪神は星野仙一監督(現楽天監督)の下で破竹の快進撃を続け、18年ぶりのリーグ優勝を飾る。その発端となったのが俗に言う「横浜銀行」の存在だ。対横浜戦は怒濤の22勝6敗。この貯金がそのまま優勝につながったと言っても過言ではなかった。だが…
スポーツ
本命・巨人を大失速させる潜在的要因とは?(3)片岡が期待外れの上、トラブルメーカーになる?
投手陣を支える正捕手の阿部慎之助(35)も、3月に首痛を訴え開幕危機すらささやかれていた。「投手をリードしながら主軸を打つのは、肉体的にも精神的にも厳しいものがあると思います。とはいえ、阿部は古田や谷繁ら、球界を代表するキャッチャーに比べて…
スポーツ
あの2000年桜花賞馬の馬主は暴力団の大幹部だった(3)共有馬での「名義人隠し」はよく見られる?
裁判と岡本氏の告白によって明らかになった「名義偽装」。競馬サークル関係者は声を潜めてこう話すのだ。「20年以上前はヤクザが一般人の名義を借りたり、調教師が裏で馬主になったとの噂も耳にしました。暴対法の施行以降、JRAの審査は厳正になりました…
スポーツ
山口健治の“江戸”鷹の目診断「高知記念」
浅井が番手まくりで決着つける競輪の戦いの基本になるラインは、長いほど有利になり、強敵でも完封することができる。「高知記念」(4月12日【土】~15日【火】)に出走予定のS級S班は、長塚智広、新田祐大、浅井康太の3人。ここは500バンクにして…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 山口健治, 競輪, 週刊アサヒ芸能 2014年 4/17号, 高知記念
スポーツ
疾風!ボートレース「ダッシュ一撃!市村沙樹が波乱演出」
波高く、風が強い江戸川の水面を女子選手が走る機会は少ない。4月10日【木】~15日【火】のGIII「江戸川オールレディース」の出場者を見ても、海野ゆかりら15人の選手が過去3年間に1度も江戸川を走っていない。最も出走数が多かったのは、柳澤千…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ボートレース, 市村沙樹, 水上周, 江戸川オールレディース, 週刊アサヒ芸能 2014年 4/17号
スポーツ
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「ハイペース必至で差し馬有利」
今週は牝馬クラシック第1弾「桜花賞」が阪神で行われる。注目は「世代最強」との呼び声も高いハープスター。阪神JFではレッドリヴェールにハナ差及ばず、2歳女王の座を奪われたが、ここは負けるわけにはいかない!?圧倒的支持を得て1番人気になるであろ…